営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
見込客になるまでのお客様候補の心の動き
まずは、お客様候補の方が、見込客になるまでの心の動きについて考えてみましょう。
お客様心理のモデルについては古今東西様々な理論がりますが
僕が一番好きなのは
「AIDA(アイダ)モデル」
というやつ。
これ、相当古いモデルなんですが
とてもシンプルで信頼性が高いモデルです。
(たまに古臭い!とかいう方がおられますが、そんな方はキチンとマーケティングを勉強し実践したほうが良いと思います)
簡単にご説明すると、
お客様がモノを購入時に・・・
というもの。
ですから、集客などはこの心の動きに寄り添うように行いたいのですね。
ブログとホームページにおけるAIDAモデルブログは情報をどんどん更新して情報発信するもの
ホームページは統合が得意。インターネット上のもう一つのお店
でしたね。
では、見込客を獲得するという目的において
ブログとホームページにAIDAモデルを当てはめてみましょう。
という感じ。
お客様の心の動きに当てはめてみると
こんな関係が良い感じなんですね。
ブログとホームページの良い関係(見込客獲得編)まとめ
まとめると・・・
それぞれの得意技が活きて非常に良い!ということです。
ですからこの関係のポイントは
興味を持ったお客様がブログからホームページに移動してくれるか?
ということになります。
ここがブログが「見込客獲得」につながるかの一番のキーポイントになる
ということですね。
これまで、ブログから集客できたことがない!
という方は是非この役割分担を念頭に入れてブログやホームページを改善してみてください!
お店のウリをつくるドリル無料ダウンロード&メール講座 ブログ・Facebook・Twitter・ホームページ・メルマガ・・・ テクニックもエエけど、 活用のカギは「お店のウリ」の明確化! お店のウリを自分でまとめられるドリル作りました! ファンづくりに取り組む前にやっておくべき下ごしらえが、やさしいドリル形式のシートに書き込むだけでできちゃう!書き方の説明はメール講座で解説します。お店のオーナーさんは一度やってみて!
|
Facebookで最新情報を |
裏情報はメルマガで・・・ |
|||
![]() |
いいね!をすると、最新情報をあなたのタイムラインにお送りします。 |
![]() |
本ブログのまとめや、ブログでは書けない裏情報などをメールでお届け! |