営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
私のお商売、ふわっとしてますよね・・・
これ、ご相談にこられたスモールサービスのオーナーさんがよく言う。
いろいろなことやって、自分は何やっているのか、やりたいのかうまく説明できなくて自己嫌悪に陥っちゃうんでしょうね。
たぶんこれまで1500人くらいのスモールサービスオーナーさんのご相談を受けてきた僕が断言しますけど。
大丈夫です。
今、自分のお商売が、ふわっとしている、まとまっていない
そんな状態でも大丈夫。
あなたにはきっと軸があるんです。
自分が気づいていないだけで。
まとまりがない時、自分の軸を発見するためのヒント
では、自分の軸、どうすれば発見できるのでしょう。
まず、前提として自分に軸はある!必ずある!と信じてください。
そして、軸を探し続けてください。
そして次のヒントから、自分の軸について考えてみてください。
自分の使命から、お商売を考える
そもそも、自分の使命ってなんなんだろう。
その使命からお商売を考えると、今やってることってどうなんだろう。
そんな大きな目的の視点から自分のお商売について考えてみましょう。
もしかしたら、ここが共通点だ!というポイントが見つかるかもしれません。
自分の本当に幸せにしたいお客様を一人に絞る
使命はなかなか見えてこなくても、お客様の姿は見えやすい。
だから、本当に幸せにしたいお客様を一人に絞ってみて、その人を幸せにするためという目的で自分のお商売を整理してみましょう。
そうすると、以外な共通点や相乗効果などが発見できるかもしれません。
今やっていることの共通点を探す
今やっていることをダーッと書き出してみて、それらの共通点を探してみましょう。
共通する部分があなたの本当にやりたかったこと、自分の軸かもしれません。
自分の軸が見つかれば、全てがつながっていく
いま、ふわっとして、まとまりがないことも、軸が見つかれば全てがつながってくようにまとまります。
いろいろやってきたことが、意味を持ったつながりなるのはとても嬉しいことです。
軸が見つかることで、一気にお商売が進む人も多いです。