1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. コロナ予測。この2つの視点で自分のビジネスの方向性を決めよう。
 

コロナ予測。この2つの視点で自分のビジネスの方向性を決めよう。

2020/05/20
コロナ予測。この2つの視点で自分のビジネスの方向性を決めよう。

コロナがどうなるのか予測できない。

だから、この先どうしたら良いのか解らない。

動けない。

 

となっている方がおられるようです。

 

確かに今は、コロナがどうなるのかに世の中が左右される状況です。

コロナ次第で自分のビジネスに大きな影響があるので、気軽に動けなくなるのはわかります。



でもね、この状況。

良い悪いは別として、「予測しやすさ」で言えば、かなり予測しやすい状況だと思うのです。

コロナさえ予測できればオッケーな状況

実は、世の中がどう動くかを予測して、今やるべきことを決める、ってのはコロナ前も同じだったのですよ。

 

ただコロナ前は、世の中を変化させる要素がめちゃくちゃ多くて、変化のスピードもゆっくりだから予測がしにくかった。

逆に予測しなくても数年はなんとかなった。

でもね、成長している繁盛サービスのオーナーは、ちゃんと世の中を予測してたんですよ。



そして今は、コロナというひとつの事象が世界に大きな影響を与える状況。

これ、通常時は時代を予測しきれなかった僕たち「凡人」にはチャンスだと思うのです。

 

だって、逆に言うと「コロナがどうなるのか」さえ予測すれば良い状況なんですから。

つまり、今は「予測しやすい」状況なんです。


まずは2の視点での予測から

では、僕たちはコロナをどんなふうに予測すれば良いのでしょうか。

 

僕がリウムスマイル!ユーザーさんにオススメしているのは、

 

  • コロナによる緊急事態宣言がどうなるのか
  • 緊急事態宣言あけの社会はどう変わるのか

 

という2つの視点でコロナを予測することです。

 

緊急事態宣言による行動制限は今後どうなるのか。

2020/05/20現在は、早々に解除されそうな雰囲気ですが、どうなるのか。

解除されてもまた、すぐにもとに戻る可能性もありますもんね。

どれくらいの期間、どの程度の行動制限が行われるのかを予測する。

 

また、行動制限が解除された後はどうなるのか。

コロナ前のような世界に戻ってくれるのか。

はたまた、コロナで世界は変わっちゃうのか。変わるとしたらどんなふうに変わるのか、を予測する。

 

この2つの「予測」の組み合わせで、自分のビジネスのこれからの方向性を考えられると思います。

できれば、「最悪こうなるんじゃないかな」的な少し厳しめな予測をして、自分の事業の生き残り策を考えてみましょう。

一番危ないのは、予測しないこと、考えないこと、動くのをやめること。

 

予測しやすくなった現在の状況をチャンスと捉えて、この危機を乗り切りましょう!

関連エントリー