営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
あなたのサロンだけのオンリーワンメニュー。
つくってみたけど反応が無い!
ということはよくあることです。
だって、最初につくったオンリーワンメニューって「仮説」ですからね。
お客様へ発信して初めて、そのメニューが売れるかどうかわかるのです。
だから、発信してみて反応が無いのであれば改善すれば良いのです。
しかし、ちょっと待て。
そもそも、そのオンリーワンメニューのこと伝わってますか?
オンリーワンメニューの存在が知られていないかも
オンリーワンメニューに反応が無いのは、
のどちらなのでしょうか。
もし、オンリーワンメニューの存在自体を伝えきれていないのであれば、オンリーワンメニューを改善しても結果は同じことになります。
だから、オンリーワンメニューが不振の時は、まずはその発信が十分かどうかをチェックしてみてください。
オンリーワンメニューが不振の時に行う発信度チェック
まずは100発信
関連するブログを書く、そのブログをFacebookやTwitterなどのSNSでシェアする等100回くらいはオンリーワンメニューについて言及したでしょうか。
10回や20回の発信では、その時たまたま届かなかったお客様のほうが多くなるでしょう。
発信場所にお客様はいるか
また発信した場所、例えばSNSやブログ会社に、オンリーワンメニューが想定しているお客さがいるでしょうか。対象がアメブロにはいないのに、オンリーワンメニューに関する記事をアメブロに沢山書いてもなかなか効果はでないでしょう。
今の時期にあっているメニューか
あと、大切なのがタイムリー性。
同じメニューでも、打ち出す時期によって大当たりしたり、無反応だったりします。
オンリーワンメニューをつくったのに反応がない時は、メニュー内容の改善に手を付ける前に、発信度をチェックしてみてくださいね。