1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. あなたのブログが売り込みになる理由
 

あなたのブログが売り込みになる理由

2018/08/14

ブログで集客!と聞くと、売り込みが強いブログを思い描く方が意外に多い。

 

 

その印象のせいでサロンブログを書くことを後ろめたく感じたり、ブログ自体を否定したりする方もおられます。

しかし、

サロンブログ=売り込みブログ

では無いのです。

 

サロンブログを書くと売り込みブログになっちゃうのには、理由があるのです。

単発での集客は売り込みにならざるを得ない

サロンブログが売り込みになっちゃうのはズバリ

「単発」で集客しようとするから

です。

 

単なるブログ記事だけで、読んだ方を集客まで持っていくのは難しい。

だから、ブログ記事の中に売り込みを入れて、集客に誘導しようとする意図が働くのです。

 

 

これが売り込みブログの正体です。

うーん、怖いですねぇ。

 

ブログ+ホームページの連携プレー

そこで、僕が提案しているのが

ブログとホームページの連携プレーです。

 

ブログでは、純粋にお客様に喜ばれる「お役立ち」を書きます。

お客様へのご恩返し、困っている方へのお布施というくらい純粋に。

 

そして、そこから分身ホームページ(自分のサロンのことを丁寧に説明した、サロンオーナーの分身のようなホームページのこと)を見ていただく。

 

そうすれば、

  • ブログで興味を持つ
  • そのまま分身ホームページをじっくり読む
  • サロンのファンになってご来店予約

という、夢のようなストーリーが描けるのです。

 

 

売り込みが嫌!というサロンオーナーさんは

連携プレーを意識してみてくださいね。

関連エントリー