営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
割引サービスって、お客様には嬉しいですが、サロンにとっては値打ちを下げてしまうことになりかねない諸刃の剣。
割引サービスでサロン業界よりも一歩先ゆく飲食店業界向けの面白い記事があったのでご紹介。
飲食店の中には集客の手段として「割引」を行っている店舗も多いだろう。割引サービスは訴求力が高く集客に繋がりやすいが、一方でありふれた手法であるために、割引を行うさまざまな店舗の中で埋もれてしまう可能性もある。特にリピーターではなく新規客をターゲットにする際は、いかに個性を光らせるかが重要な鍵になるだろう。そこでここでは、数ある割引サービスの中でも、「話題性」や「ユニークさ」を伴ったものをピックアップ。サービスを検討する際の参考にしてみては。
SNSでの反響も期待できる、飲食店の割引サービス7選。集客効果を得るには「話題性」が大切
https://www.inshokuten.com/foodist/article/4923/
全国の飲食店で実際に行われている割引サービスが7種類紹介されています。
サロンでも使えそうなアイデアもあります。
飲食店の販促アイデアを盗め!
記事で紹介されているのは
の7つ。(詳しい内容は記事を参照してください。)
僕が、サロンにもよいな〜と思ったのは「飲んべえほど得する割引」と「合言葉割引」
もちろん、そのまま安易にサロンで転用できませんが、自分のサロンが提供しているメニューや、お客様の来店頻度などを考えて応用パターンを考えられる予感がします。
飲食店はサロン業界よりも早く競争がはじまった業界なので、販促を学ぶお手本(良い意味でも悪い意味でも)になることが多いです。
サロンオーナーは普段から飲食店の販促にアンテナを張っておくのがオススメです。