営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
Facebook社の連携投稿機能の終了に伴い、2018年8月2日をもってFacebookの個人アカウントへの連携機能が終了となりました。
今さらですが、フェイスブックページを上手く活用してますか?
フェイスブックページとは、個人のページとは別に作成することができる、お店や企業など向けのフェイスブックのページです。
例えば、弊社の提供サービスリウムスマイルですと、リウムスマイル!公式フェイスブックページで、リウムスマイル!の最新のご案内などをお知らせしております。
個人のフェイスブックとの使い分けとしては、プライベートなオフのできことやお友達との交流に個人ページを使い、お店の新サービス情報やお客様とのやり取りは、フェイスブックページの方で行うなどと使い分けすると良いかもしれません。
リウムスマイル!では、コラムやお知らせなど、ホームページの更新情報を、自動でフェイスブックのウォールへ連動投稿する機能がついていますが、こちらを個人ページではなく、フェイスブックページ方のウォールへ投稿することもできます。
フェイスブックページの方へ連動投稿したい場合、予め「Facebookサービス連携設定」で、連携するフェイスブックページを設定しておきます。
フェイスブックページへ連動投稿する設定手順
1.リウムスマイル!管理画面ログイン後、画面上部紫色の「システム設定」タブ - 「Facebookサービス連携設定」の順にクリックします。
2.「Facebook連携設定する」ボタンをクリックして、フェイスブックアカウント認証設定をします。
3.この画面には、フェイスブックであなたが管理者となっているフェイスブックページが表示されます。この中から、連動したいフェイスブックページにチェックをつけて、「保存」をクリックします。
以上で設定完了です。
次から、お知らせなどページパーツを追加する際に、画面下部に表示される「Facebookにも投稿」にチェックを付けると、このページの内容がFacebookページへ連動投稿されます。
また、ここでフェイスブックページのウォールに表示される案内文も編集できます。
毎回、デフォルトで用意されている「ホームページを更新しました」のままでは少し味気ないので、そのページの概要などに変更しておくと、より興味を持っていただけると思います。
詳しくは、こちらの「ホームページの更新をFacebookにシェアする時の、魅力的なリード文の書き方とは」を参考にご覧ください。