営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
リウムスマイル!の受信メール一覧画面に、「不達メール」というタブがあります。
このタブに振り分けられるメールは、どういうメールなのか?ということについてご説明したいと思います。
この不達メールタブには文字通り、「届けることができませんでした」という形で返ってきてしまったメールが入ります。
紙の郵便物でもありますよね?
宛先不明、転居先不明などで返ってくる郵便物が。中には受け取り拒否なんていうのもありますね。
あれのメール版です。
不達メールというタブにメールが入ってる場合、ほとんどは↓な感じの英文メールかと思います。
相手先のシステムによって、内容は異なりますが、おおよそ
xxxx@xxxx.xxxという方にメールを届けようとしたけれど、そういう方は見つかりませんでした。残念です!
みたいな意味のことが書かれています。
こうなる原因は、
などの理由がほとんどです。訂正などが可能なら、確認して顧客名簿などを修正しましょう。
いや、メールを送信した覚えないけれど…、という場合は、WEBフォームからの自動返信メールが相手に届かなかったケースが考えられます。
例えば、お問合せフォームなどで、お客様がご自身のメールアドレスの入力を間違われた場合、そのメールアドレスに対して「お問合せありがとう!」メールがシステムから自動送信されます。これに対してメールアドレスが間違っている為に、不達メールが返ってくる。そういう流れです。
電話番号などメールアドレス以外の連絡手段があれば、メール以外の手段で連絡するなどを検討してみてください。