営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
先日、某大御所演歌歌手の方が、あるメーカーのホームページに掲載されていた写真を、自身のブログに無断で転載していて問題となっていました。
その方曰く、
「お恥ずかしい話、ワタクシは今の今までウェブ上にある画像は自由に使っていいものだと思っておりました」
とのことでした。
写真素材には有料、無料のものがありますが、有料のものは勿論、無料のものであっても、その利用範囲に規定があるものがほとんどです。
「自由に使っていいけど、リンク元を掲載してね」
「ホームページに掲載するのはOKだけど、印刷物に使っちゃだめよ」
…etc.
また、購入した有料のものであっても、利用範囲が定められていますので、お金払ったから自由でしょというわけではありません。しっかり利用規約を確認しましょう。
また、食べログなどの投稿サイトなどにも、その投稿物に関する規約は存在し、無断転載は禁じられています。
食べ物などの写真を勝手にブログやホームページに転載しないように注意しましょう。
プロのデザイナーの方などに依頼されている場合は、これらを意識せずに無断転載してる方はいらっしゃらないと思いますが、ご自身で更新してるブログやホームページの場合は注意してください。