1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. リウムスマイル!情報
  3. 長く使うものは年払いにしてしまう
 

長く使うものは年払いにしてしまう

2025/04/05
長く使うものは年払いにしてしまう
定額制のサービスに
  • 年払い
  • 月払い
がある場合、年払いのほうがオトクなことが多いです。

例えば、
年間 39,600円のサービスがあるとする。
この金額を単純に12ヶ月で割ると3,300円。
ですが・・・
このサービスの月払いの価格は4,950円。

4,950円 ÷ 3,300円 = 1.5倍

月払いの人は、年払いの人に比べて同じサービスに1.5倍の金額を払っていることになります。
なので、長く使うなら年払いが断然オトク。

リウムスマイル!の価格設定の意図

上の金額どこかでみたことなるな?
と思ったあなたはスルドイ。

これはリウムスマイル!の継続費用の価格設定なのです。
  • リウムスマイル!ベーシックプラン 年39,600円
  • リウムスマイル!ベーシックプラン 月4,950円

ということは、月払いしている人は、年払いの人に対して同じサービスに1.5倍の利用料を支払っているということになります。

まあ、この価格設定を決めたのは僕なのですけどね。

ホームページって、長く使うものですやん。
特にスモールサービスのホームページはネット上の自分の分身。
そして、予約管理や顧客管理やメールマガジンなどのフォローの仕組みもずっと使い続ける「マーケティングのインフラ」ですやん。

だから、ずっとリウムスマイル!使うで!とハラをくくってお使いいただきたい。
そしてそんなハラをくくった人を優遇したい。
そんな気持ちがこの価格設定には込められております。
(ハラをくくってない人に意地悪しているのでは無いのです。)


リウムスマイル!に限らずハラをくくったら年払い

  • 年払いにしたら、一気にお金でていっちゃうし
  • 年払いにして途中でやめたくなったらどうしよう
とハラくくれていない場合は、そのハラをくくってない代として費用がかかってしまう。
ハラくくれば、ハラをくくっていない人よりトクをする。

世の中の定額サービスはだいたいこのような意図で設計されていると思います。

リウムスマイル!に限らず、よし!これで行こう〜!
とハラをくくったときには年払いにしたほうが、結果としてトクをすることが多いと思います。
サブスク型サービスが増えているので、月払いと年払いの価格差を一度調べてみて、ハラがくくれるか判断してみましょう。
関連エントリー