あなたがやっているスモールなサービスというお商売。
これ実は、普通のお仕事ではありません。
スモールサービスは聖業なのです。
スモールサービスとは文字通り
というお商売です。
つまり、
技術や機能だけではなく、あなたという人格全てを使ってお客様を幸せにすることで対価を得る
という構造のお商売です。
あなたは全人格を使ってお客様を幸せにする勝負をしているのです。
尊い。これ以上に尊い仕事があるだろうか。
全人格をかけるということは、お商売に嘘偽りがないということですからね。
僕は、スモールサービスは行き詰まりを迎えた資本主義の中の一筋の光だと思っています。
資本主義とは全てが商品化され、価値観が経済的合理性に根付く世界です。
この世界中で、人格という経済的に?な存在を使って人を幸せにし、お金をいただく
という、なんとも不思議なお商売が成り立ってしまっているのがスモールサービスなのです。
つまり、
全てを金で見る資本主義のおかしさに気づき始めた人たちが、
新しい価値をスモールサービスに見いだしているのではないか、と思うのです。
資本主義に侵食されお金と引き替えに幸せを失ってきた人間が
お金を通じて幸せを取り戻す行為なのではないか
と。
これを聖業と言わずして何と言おうや。
なんだか大げさば話をしてしまいましたが、あなたがやっているスモールサービスというお商売は、特別な、世界に意味のある行為だと気づいてほしいのです。
だから、スモールサービスを諦めないで!
あなたが頑張り、魅力的なスモールサービスが世界に存続し続けることは、世界の価値を新しくすることなのですから。
大丈夫!あなたのままでうまくいく!