2024/10/30(水)に、ホム育気づきサロンの経営実践会「WEB見込客獲得の仕組解説と企画ワーク」を開催しました。
ホム育気づきサロン会員さんは、アーカイブ動画が視聴できます。
※ホム育気づきサロンに入会するとすぐに視聴できます
スモールサービス集客のメイン導線の「カベ」を越え、集客を加速させ安定させる「見込客獲得装置」。
今回はWEBでのこの仕組みをつくる場合の構造の解説、具体的な設定方法の解説、そして、どのように企画するのかというワークを行いました。
スモールサービス集客導線にあるカベを越える装置が見込客獲得の仕組み。
スモールサービスにおいてはあくまでもサブ導線であることを理解しよう。
WEBで見込客獲得を行う仕組みのド定番のモデルを解説
複雑な自動化の仕組みも、全体像を理解することで自分らしく設計できる。
具体的な設定ーLP・WEBフォーム・自動返信メール・ステップメール
定番のWEB見込客獲得の仕組みの設定方法を解説。
実際に行うのは一度きりなので、リウムスマイル!ユーザならサポート受けて構築するのも良いと思う。
全体像、実行方法を理解したうえで、自分の場合ならどんな企画を組み立てるのか想定したワークを行いました。
- お商売のコンセプト言語化
- 見込客獲得企画の全体の流れ設計
- プレゼントに求められる内容の企画
- ステップメールの企画
他の参加者さんのアウトプットも共有しながら、WEB見込客獲得の仕組み作りを自分ごととして具体化できた時間でした。
動画を見て、自分の企画が固まったら
「穗口の無料面」でお気軽にご相談ください。
ホム育気づきサロン会員さんは3ヶ月に1度利用できますので、ご遠慮なくご予約くださいね!