1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. マインド
  3. 好きなことしたほうが売れる理由
 

好きなことしたほうが売れる理由

2024/03/02
好きなことしたほうが売れる理由
ここ数年、スモールサービス起業家の皆様には
好きなことをしてください!
と申し上げております。

すると
えっ、好きなことしちゃ売れないでしょ
という反応が返ってくることがあります。

まあ、そりゃそう思うよね。
お客様あってのお商売、好きなことしちゃダメ。嫌なことでもしないとダメ。
って常識ですもん。

でもね、スモールサービスの場合は、むしろ、好きなことしたほうが売れやすいんだよな〜

スモールサービスは、好きなことしたほうが売れやすい理由

理由を説明してみましょう。

理由1 ターゲットが絞られるから

好きなことする=好きなお客様に絞る
と自動的になるので、
  • ターゲットが絞られる
  • そのお客様に刺さる
売れる
となりやすい。どやさ。

理由2 お客様が本当に欲しいサービスになりやすいから

好きなことすると、お客様が絞られてしまうとともに、その好きが本当に欲しい!というサービスになります。
すると、お客様はずっと買い続けてくれます。
また、類友でお友達をご紹介してくださいます。どやさ。

理由3 わかっている人から買いたいから

サービスなんて形のないもの、スペックだけで買うの怖い。
大手からならまだしも、スモールな人から買うの怖い。

だから、
これ好きやねん
が共通している人から買いたいのが人情というもの。
自分の好きをわかっている(=共通の好きがある)人、というのは選ばれる強力な理由になります。どやさ。

理由4 ダメでも続けられるから

好きなことをしてもしなくても、お商売はどうなるかわかりません。
問題はうまいこと行かない時。ダメな時。
好きなことしてなかったら、諦めちゃうかもしれない。
でも好きなことしてたら、
どうせ好きなことしてるし、ふっふ〜
と努力を続けやすい。
そして、言うまでもなくいろいろ試しながら続けていると、うまいこと行く可能性が高くなる。どやさ。

どう?好きなことすると、売れやすいの伝わりました?

好きはあなたが輝く瞬間=引力ヤバい

好きなことしてる時って、その人は輝いているよね。
あなたがお商売で好きなことをする時も同じ。あなたのお商売が輝くのです。
スモールサービスは人のお商売。
だから
人が輝いている=売りやすい
シンプルなんです。

好きの引力は、どんな巧妙なキャチコピーにも勝るんじゃないかな

だから、売れるために、まじめに好きなことしようぜ!
関連エントリー