よく言うのですが、お客様からのご紹介って最強の集客方法だと思うのです。
- ライブローンチでうんちゃらとか
- LPからLINE登録してこんちゃらとか
- クラウドファンディングでかんちゃらとか
そんなうんちゃらかんちゃらより、よほど良いお客様が確実に来られる。
そしてその後もファンになっていただきやすい。
だって、あなたのサービスを体験した人が、マジでその人に勧めるんですもんね。
この「ご紹介」が、何もしなくてもどんどん起これば、もう言うことが無い。
ですが、今現在それが起こっていないなら、紹介が起こりやすいしくみを考えるのも一つの手だと思うのです。
さて紹介が起こる仕組みには何が必要でしょうか、僕は3つの要素があると思います
まずは、お客様が、お友達を紹介したくなる理由を考えます。
この理由付けを、無理のない良い感じのストーリーとして書いてみて、お客様に伝えられるようにしましょう。このへんは自分のお商売の強みをストーリー化する必要があるかも。
いわゆる「紹介特典」をつくる。わかりやすい特典があると勧めやすい。
あなたもお客様に言い出しやすい。そのために制度をつくる感じです。
ことあるごとに、だれか必要な方がおられたらご紹介ください。と伝える。
伝えないと、お客様は紹介がほしいことに気づかない。
伝え続けないとお客様はご紹介のことを忘れる。
現在紹介での新規集客が十分でないなら、この3つの要素から紹介が増えるように考えてみて、まずはやってみましょう。
やってみると失敗もあるかもしれませんが、いろいろと見えてきます。
かっちりとした制度はその上で作ればよいのです。
まずは紹介してほしい!というあなたの想いを伝えることがスタートです。
ぜひやってみてくださいね。
紹介の仕組みづくりについても、穗口の無料面談でお気軽にご相談ください。
あなたらしいやり方、一緒に考えます