1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. あなたがSNSで人気者になるほど、お客様はDMしにくくなる
 

あなたがSNSで人気者になるほど、お客様はDMしにくくなる

2023/03/30
あなたがSNSで人気者になるほど、お客様はDMしにくくなる
今SNSマーケティングが全盛です。
セラピストやヒーラーや講師やコンサルタントのようなスモールサービスをやっていてSNSを利用しない、というのは少しもったいない気がするくらいです。
だって、無料でものすごい豊かな情報をお客様に届けてくれるんですものね。
(もちろんNO・SNSの方もいっぱいいるぞ!)

そして、コンセプトを明確にして、継続して投稿すればけっこうな効果がある。
遊び半分でやっている僕でも、毎月SNS経由からさまざまな引き合いがある。SNS経由でお客様も増えてる。

でも、一つ忘れてはいけない落とし穴がある。
それは、
あなたがSNSで人気者になればなるほど、お客様はDMしにくくなる
という事実だ。

あなたがSNSで人気者になれば、距離は遠くに

あなたがSNSを頑張って、人気者になればなるほど
SNS上で映えれば映えるほど、あなたの投稿を閲覧する人(フォロワー含め)は増える。

それに比例して、お商売の問い合せや申込みのDMが増える・・・
ような気がするのだが、実はこれは比例しない。
人気が出始めた頃みたいに、閲覧者と比例するようにDMからの引き合いが増えない。伸び悩むのだ。


これは考えれば当たり前のことで
あなたが人気者になれば、お客様が直接あなたにDMする心理的ハードルが上がる。

  • フォロワー2000人の人には気軽にDMできるけど
  • フォロワー1万人の人には気軽にDMできない

みたなやつだ。
人気者になる、ということは、「憧れの存在」になる、ということ。
だから、フォロワーが増えるがお商売のDMはそないに届かない、という状況になる。

だからSNSをがんばる時には、この落とし穴の対策を行っておくべきなのですよ。


SNSマーケティングが成功した時の対策とは

取るべき対策は2つ

1.あなたのサービスを丁寧に説明したホームページを作成しておく

思い出して欲しいのは、僕たちはサービスという形のないものをお客様に提供しお金を頂いているという事実。
もちろん、多くの方に知られるのは良い。SNSで人気者になるのも良い。
でも肝心のサービスの丁寧な説明を怠ってはいけない。
ちゃんと説明する場所を作っておくのだ。

2.誰でも公式にご予約できるカレンダーを用意しておく

そして、そのホームページには、ご予約カレンダーを設置する。
誰でも遠慮せずにあなたのサービスを申し込める公式の申込み窓口だ。
これがあることで、奥ゆかしいお客様も安心してご予約できる。


と、説明するとすごく当たり前のことだけど、SNSを活用して人気が出ている多くのスモールサービス起業家が集客は伸び悩んでいるのは、原因がここにあるのに気づいていないからだと、僕は考えている。

SNS全盛の今だからこそ、スモールサービスの基本に立ち返り
自分のサービスの丁寧な説明を怠らないようにしましょ〜〜!
関連エントリー