今でこそ、年間40〜50回くらいのセミナーを行っている僕。
自分でも、セミナーでお話するのが好きで、得意やな〜
などと考えております。
もちろん、こんな僕にも初セミナーがあったのです。
本日は、僕の初セミナーの思い出を振り返ってみようかと思います。
これは比較的昔のわくらく様でのセミナー写真。スーツ着てますね。
まだ、わくらく様が共同オフィスに入られていた時のこと。
そこの会議室で、わくらく会員様向けに、「ホームページのつくり方セミナー」のようなテーマでやった気がします。
パワーポイントでスライド作って、何度も練習して…
当時入社したての「のーちゃん」をアシスタントに連れて行って、写真撮ってもらったり、フィードバックもらったりしたなあ。
セミナー受講者特典として、三根さんと僕が二人で面談する、みたいなこともしてたな〜
(面談後たまに三根さんとケンカしてた。当時はふたりとも若かった)
それから10年以上経った今も、初セミナーの主催者さんに、今も毎月セミナーに呼んでいただけてるのって、なんとういう幸せ!
わくらく様大好きです!
セミナーって初めてはドキドキで、たまに失敗して凹むこともあるけど、自分の考えを整理してお客様に伝えるのって楽しいこと。
自分も勉強になるし、度胸もついてくるし、集客につながるようになるし。
あまりデメリットは無いと思うんですよね。
だから、スモールサービス起業家さんは、セミナー講師にチャレンジしてみるのおすすめ。
まずは、お客様向けにどんなセミナーで情報提供ができるか、妄想するところから始めてみよ〜〜