営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
スモールサービス起業家において「サービスの腕」は超大切。
しかし、腕が良ければ必ず成功するわけではない。
腕が良いのに繁盛しない。
その原因は2つに分解できる。
集客数が少ない
か
単価が低い
だ。
この掛け算を成り立たせるようにお商売を考えなければ、どんなに腕が良くても儲からない。
お商売が続けられないのだ。
少し前の、電子書籍ですが、このあたりのことがとてもわかり易く書いてある本をご紹介します。
『なぜうまいラーメン屋が突然潰れてしまうのか?』やる前にちゃんと計算しろ!
この本に書いてあることは、
事前にちゃんと計算しろ!
ということ。
という計算を、お商売始める前、料金設定の前にやろう!ということ。
これ、足し算と引き算と掛け算しか使いません。
だれでもできる計算なんです。
やらないと「到底儲からない構造」のお商売をやっちゃう可能性があるのです。
机上の理論より現実がうまくいくことはまれである
そして、次が重要。
この計算って机上の理論なんです。
単に予想して計算しただけですやん。
現実は机上の理論よりももっと厳しい事が多い。
だから、机上では成り立つくらいのお商売じゃないと、現実は厳しくなるで!
ということ。
机上の理論で成り立たないこと現実でやるとめっちゃヤバい。
ということです。
すんげえ噛み砕くとこんな感じのことが、わかりやすく説明されています。
数字弱いわ〜
というスモールサービス起業家の方こそ、読んでみてください。