1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. メルマガ・顧客フォロー
  3. 今すぐできるお客様フォロー8つのアイデア
 

今すぐできるお客様フォロー8つのアイデア

2022/03/29
今すぐできるお客様フォロー8つのアイデア

お客様をフォローすることは大切!

ってわかってますもんね。

お商売する人なら誰でも。

 

だってさ、

まったく知らない人に「ウチに来て!」と説得するより

すでにサービスの良さを知っている人に「もう一度来て」と伝えるほうが

可能性高いもんね。

 

あと、お客様フォローしてリピートするお客様の数が安定すると、経営も安定するし。

 

うん、大切だわお客様フォロー

 

でも、具体的に何からしたらいいの?

となるのがお客様フォローでもあるので、今回はこんなことができるよ〜

っていうのを8つご紹介します。

今すぐできるお客様フォロー8つのアイデア

1.メルマガを出す

簡単なのがメルマガ。ご予約いただいた方のメールアドレスはわかりますよね。

(リウムスマイル!なら自動蓄積)

その方々にメール出そう。最初は月イチでいい。

ほったらかしにしないで、なんか送ろう。


2.お客様向けイベントの開催

お客様が気軽に来れる、会える、イベントを開催しよう。

ここで儲けるのではなく、ここでお客様をフォローして、リピートしていただく人を増やして儲けるのですよ。


3.お客様専用Facebookグループ

お客様と密につながるために、SNSを利用する1つの方法がこれ。

Facebookで限定のグループをつくって、そこで情報発信・情報交換し、お客様とつながりましょ。


4.お客様向けInstagramライブ

お客様限定のInstagramライブもいいですね。

エクササイズやレッスン、サービスのフォローなどを定期的に行うことで、あなたのことを忘れにくくなるはずです。


5.バースデープレゼント

お客様のバースデイを聞いて記録しているのなら、バースデープレゼントを贈りましょう。

モノでもいいし、割引などのサービスでもいいし、メッセージだけでもいいです。

とにかくお客様のお誕生日を祝うのです。


6.季節のはがきを送る

メールやSNSでのつながりが難しい場合は、リアル手段で。

はがきが手軽でしょうか。

年賀状と暑中見舞いにプラスして、春と秋にご案内、くらいからはじめると良いですね。


7.ニュースレターを送る

あなたのお商売のことをお伝えするニュースレターを作成して、お客様に送りましょう。

作成は大変ですが、強固なリピーターさんを増やし続けているサービスでは、ニュースレターを導入している例が多いです。


8.ご無沙汰フォローする

6ヶ月ご来店の無い方、などの基準で、お客様に個別アプローチしましょう。

電子でカルテをつけていれば、これらは自動で行うこともできますね。


お客様フォローにはデータが必要だ!

今回は思いつくまま、お客様フォロー8つの方法をご紹介しました。

全部やれと言ってるわけじゃなくて、この中から自分ができそうなの、お客様が喜びそうなのを1つでもはじめるとよいよ、ということです。

 

これらお客様フォローをやろうとすると、ハタと気づくのが

 

お客様フォローにはデータが必要やん!

 

ってこと。

  • お客様のデータ(プロフィール的な顧客データ)
  • お客様とのやり取りのデータ(カルテや履歴など)

がちゃんと管理できてないと、フォローがスムーズにできないんですよね。


今日上げたフォローのためにも、まずは顧客管理からきっちり!やっていきましょう!
関連エントリー