営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
お客様を選んではいけない!
と思い込んでいるスモールサービスのオーナーは多い。
でも、それ間違いです。
むしろ、自分がオーナーとなってお商売をするなら、お客様は選ばなければならない。
嫌なお客様が来る、4つのデメリット
1.テンションが下がる
ほとんどのスモールサービスは「やたいことで」起業したはず。
やりたいことやっていても、嫌なお客様を相手にすると辛い。
毎日が辛い。これじゃあなんのために起業したのかわからなくなる。
嫌すぎる。
2.類友で嫌なお客様が増える
嫌なお客様が嫌なお客様を呼ぶ。
そして嫌なお客様が増える。
こうなったら、辛い、毎日が辛い。
嫌すぎる。
3.嫌なお客様の客層のサービスというレッテル
嫌なお客様が増えると、
あのサービスは、ああいう人向けなのね
というレッテルが張られてしまう。
そして、ますます嫌なお客様が集まる。
嫌すぎる。
4.嫌なお客様で良いお客様が逃げる
本当に来て欲しいお客様は、嫌なお客様層を見て逃げる。
嫌な人たちが受けているこんなサービス受けたくない、と思っちゃう。
だから、好きなお客様がどんどん減る。
嫌すぎる。
だから、本当に来て欲しいお客様を選ぶ
お商売をする目的は「幸せになる」ため。
お商売はあなたを幸せにする手段に過ぎないのです。
だから、嫌なお客様をお相手するという不幸を我慢することはない。
ではどうするのか。
大切なのは、誰でもOKなお商売をやめること。
自分が本当に来て欲しいお客様はこんな人!
と決める。
そして、そんなお客様が来てくれるように工夫するのです。
嫌なお客様が来なくなるように工夫するのです。