1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホム育
  3. ホームページ産後10ヶ月ホム育やることリスト
 

ホームページ産後10ヶ月ホム育やることリスト

2021/02/16
ホームページ産後10ヶ月ホム育やることリスト

ホームページは公開がスタート!

ホームページを中心とした、集客とファンづくりのしくみ=ホム育の始まりです。

(参考:非競争へ至るホム育5つのステップ

 

リウムスマイル!ではホームページが公開された後、10ヶ月が一つの区切りだと考え、

「ホームページ産後10ヶ月ホム育やることリスト」を提供しています。

リウムスマイル!ホームページ産後10ヶ月ホム育やることリスト

ホームページが公開されたら、以下のことに取り組みましょう。

ほぼすべての行動に数値が入っていることに注目してください。

 

人によって、既に行っていることや、数値が与えるインパクトに違いがあるので、すべてのケースにこれらのやることリストが当てはまるわけではありませんが、行動の目安として自分に当てはめて目標設定してみましょう。


必ずやるレベル

ブログを100記事書く

  • ブログネタを100出す
  • 月に10件ブログを書く
  • SNSでシェアする(ブログ書いたら全記事)


1つのSNSでフォロワー(友達)を300名以上にする

  • プロフィールをビジネス用に変更する
  • お客様を中心に50名以上フォローする(お会いした方がベター)
  • フォロワーさんと交流する(いいね、コメント)
  • 日常を毎日1回以上投稿する

やれたらやるレベル

集客イベントを1回以上行ってみる

  • コラボ先を10件以上書き出す
  • コラボ企画書を作成する
  • コラボ先5件以上と面談する
  • 1回以上のイベント実施

 

顧客カルテを記録し、顧客名簿に80名以上登録する

  • 顧客カルテを定義する
  • 顧客カルテを過去1ヶ月〜3ヶ月にさかのぼってつける
  • 新規顧客やイベント時に顧客データを獲得し登録する


やれたら良いなレベル

ツキイチメルマガを配信する

  • メルマガ配信ネタの6ヶ月〜12ヶ月の計画を立てる
  • 決まった日(毎月29日など・肉屋さんか!)にメルマガを配信する


フォローイベントを1回以上開催する

  • フォローイベントの企画とスケジュールを立てる
  • フォローイベントの告知/受付を行う
  • フォローイベントを1回以上開催する


10ヶ月後の成果は

これらの行動をしてイメージしている成果は、

・ホームページの一ヶ月のユニークユーザー:UU(訪問者数)が500以上

・顧客名簿が80件以上

です。

 

繰り返しになりますが、あなたの業種・地域・ターゲット・開業年数・実力によってこれら数値は異なります。

この数値を参考に、自分ならどれくらい、と設定すると良いでしょう。
関連エントリー