1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホム育
  3. 分身ホームページのお手本をセットアップする
 

分身ホームページのお手本をセットアップする

2021/02/09
分身ホームページのお手本をセットアップする

リウムスマイル!が提唱するのは、「自分と自分のビジネスを丁寧に説明した、ネット上の分身のようなホームページ」です。(参考:スモールサービスのホームページは分身であるべき

 

しかし、この分身ホームページをイチからつくるのは大変です。

だから、リウムスマイル!では、分身のお手本を用意しています。

分身ホームページお手本とは

分身ホームページのお手本とは、単なるデザインのテンプレートではありません。

その業種に必要な

  • ページ構成
  • 文章
  • 写真や画像

が用意された、理想のホームページのお手本です。

 

リウムスマイル!では、このお手本がまず完成し、そのお手本を自分に合わせ修正するようにホームページを作成するしくみになっています。


お手本セットアップの手順

リウムスマイル!のお試しを行うと、最初に行うのがこの作業です。


STEP1 業種選択

お試し申込み後、リウムスマイル!にログインするとまずはこの画面になります。

自分の業種に一番近い業種を選択して、[次へ]ボタンをクリックしてください。

 

リウムスマイル!と提携している団体に所属する方は、「オリジナル」タブから「所属コード」の入力を行い、所属団体のお手本を選択してください。



複数のサービスを提供している場合や、自分のサービスに対応するお手本がない場合は、一番自分のサービス近いと思える業種を選択しましょう。

お手本セットアップは何度でもやり直すことができますので、あまり迷わず先に進んで大丈夫です。


STEP2 デザイン選択

ホームページのデザインを選択します。ここでは代表的なデザインのみが表示されている状態ですので、深く考えず「下ごしらえドリル」で考えたペルソナさんに好まれそうなデザインを選択してください。


STEP3 お店情報入力

表示されている項目のサロンの基本情報を入力します。

ここも後から変更できるので、まずは現在の情報を入力してしまいましょう。


●店名・会社名

ホームページのロゴになるので、シンプルに店名・屋号を登録すると良いです。

 

●ホームページタイトル

おすすめは「地域名+一般的な業種名+屋号」です。

 

●所在地

ホームページで表示される所在地を記入してください。所在地を出したくない場合は、出せるところ(町名等)まででOKです。

 

●電話番号

ホームページに表示されるご予約などを受け付ける電話番号を入力してください。

 

●スタッフ名

ホームページに表示される代表者のお名前を記入してください。

 

●営業時間・定休日

営業時間や定休日が定まっていない場合は、全てを空白にしておくと良いでしょう。

 

●お店の公式SNSリンク設定

Facebook・Twitter・Instagramのお店の公式ページのアドレスを登録してください。ない場合は空白。


●予約管理の方法について

ご予約を受け付ける方式を選んでください。施術やセッション、相談や講座などの場合はカレンダー形式が便利です。


ホームページに表示させる必要な情報を入力できたら、[お手本セットアップ実行]ボタンをクリックします。「お手本セットアップを実行しますがよろしいですか?」という確認画面が表示されますので、[OK]をクリックすると、お手本セットアップが実行し、お手本が完成します。


繰り返しになりますが、お手本は選択した業種の分身ホームページの理想形です。
このお手本を自分色に修正するようにホームページを作成すると、オリジナルな内容で、理想的なホームページを作成することができます。

関連エントリー