1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. ブログにノウハウ書いたらパクられませんか
 

ブログにノウハウ書いたらパクられませんか

2020/03/11
ブログにノウハウ書いたらパクられませんか

以前、「ブログにノウハウ書いたら満足してお客様来なくなるのでは

というブログ記事を書きましたが、よく似たご質問をいただきました。

 

ブログにノウハウ書いたら、ライバルにパクられそうで怖い。

 

わかる!わかる!

ライバルにパクられたらめちゃ悔しいもんね。

もちろん、そのリスクはある。

(僕なんかめちゃパクられてる。)

 

でも、そのリスクよりもメリットの方が大きい。

と考えているのです。

ブログでノウハウ出しても、メリットの方が大きいと考える理由

あなたが出さなくても、誰かが出すから

もったいぶって、ノウハウを出さなくても良い。

でも、ブログに書ける程度のノウハウ、あなたが出さなくてもライバルの誰かが出しますよ。

そして、その人は信頼され、お客様を獲得する。

あなたがもったいぶって隠している間に。

それで良い?いや!良くない!


そもそも真髄はブログには書けないから

そもそも、ブログにそない真髄みたいなこと書けないでしょう。

僕が言ってるのは、「お客様のお役立ち」です。

お客様が役立てば良いんです。

ノウハウの全てを晒せ!とは言っておりませんよ。


ブログはお布施だから

良いことを積み重ねれば、良いことが起こる。

これがブログの本質だと思います。

お布施の前に「もったいないな〜」とか思ってるの、お布施じゃないじゃん〜


心配するより、ブログで世界を平和に

いろいろと心配事はあるけど、もういいよ。

 

YOU!お役立ち、困ってる人にあげちゃいなよ!

 

くらいのスタンスでブログをやればよいのです。


万が一集客できなくても、誰かの役に立つかもしれんやん。そう思えば快眠できるやん。

ブログで快眠!

 

生きとし生けるものが幸せでありますように。

関連エントリー