1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. リウムスマイル!の「ホム育」がはじまります
 

リウムスマイル!の「ホム育」がはじまります

2019/02/03

ホームページって、作成公開がゴールじゃなくって、スタートです。

 

むしろ、公開は内容が完璧でなくても行い、その後徐々に仕上げれば良い。

小さく産んで大きく育てる。

これが、サロンやフリーランスのホームページのセオリーだと考えております。

 

 

赤ん坊をお腹の中で成人まで育てられへん。

まだまだ不完全だけど産んで、そこから手をかけて成人に育てる。

 

ホームページも同じ。

まずは産む=公開する

そして育てる。

 

昨年の終わり頃、僕はこの考えと活動に、

「ホームページ育て」略して

 

ホム育

と名前をつけた。(良くね?)

そして今。リムスマイル!のユーザーの「ホム育」を本格応援する体制づくりを始める準備をしております。

現在、妄想しているホム活の内容

只今のところ、僕の頭の中でいろいろと考えている「ホム育」応援の内容はこんな感じ。

 

ホームページセルフチェックシートのリニューアル

現在、管理画面の「サポート」タブ−「お役立ちツールダウンロード」から入手できる「ホームページチェックシート」をもう少し簡略化し、気軽にホームページチェックが行えるようなシートにリニューアルします。

ホム育の基本は、現在のホームページ状態のチェックですからね!

 

スマイル!ユーザのサクセスマップの提示

リウムスマイル!のユーザーさんの経営レベルに沿った成功へ導く「今何をすべきか」という施策をマップ化します。

今の経営レベルを判断し、次のレベルに進むのに必要な施策を把握することで、今取り組むべき課題が明確になり、計画と検証ができるようになるのが狙いです。

 

下ごしらえドリルや原稿作成ドリル以外のワークシートの提供と使い方の説明

上のサクセスマップとの関連ですが、各経営レベルのリムスマイル!ユーザーさんが「今すべきこと」を具体的に実行できるワークシートと使い方の説明を充実させます。

 

定期面談サポートプログラムの開始

上のようなセルフチェック、セルフ計画、セルフ実行ツールとチュートリアルがあっても、二人三脚でサポートしてくれる「パーソナルトレーナー」のような存在が必要な方もおられるでしょう。てゆうかほとんどのユーザーさんはいたほうが良いでしょう。上の3つの内容をサポートスタッフがあなたと二人三脚で進めることをサポートします。

 

 

 

どうです?

なかなか良い感じでしょう。

僕たちリウムの存在する目的は

リウムスマイル!ユーザーさんの成功

ですからね。

 

「ホム育」をサポートすることは、シンプルにユーザーさんの成功を応援することに繋がりますもん。

これ、リウムもユーザーさんも幸せに向かう取り組みなんちゃうかな〜と考えています。

関連エントリー