1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. 【年末年始企画】ホームページの働きぶりをチェック!「サロンの集客・ホム活総チェックと対策集2 」
 

【年末年始企画】ホームページの働きぶりをチェック!「サロンの集客・ホム活総チェックと対策集2 」

2018/12/29

年末年始企画・サロンの集客・ホム活総チェックと対策集の2回目

「ホームページの働きぶりをチェック!」

でございます。

 

 

前回は、自分の想いをチェックということで、この1年間の活動で変化した「自分」をチェックしました。

まあ、なんでも出発点は自分ですからね。

 

自分の変化や進化が明確になったら・・・

 

今のホームページは、自分のために働いてくれているのか?

を知りましょう。

 

これが解ってないと、改善もできないはずですからね!

 

※この企画は連載ものになっています。

サロンの集客・ホム活総チェックと対策集もくじ

1回目 自分の想いをチェック! 

2回目 ホームページの働きぶりチェック! ←(今回)

3回目 発信量と質チェック!

4回目 ホームページの刺さり度チェック!

5回目 オンリーワンメニューチェック!

6回目 ホームページのゴールチェック!

7回目 ホームページ見た目チェック!

8回目 ホームページコンテンツチェック!

9回目 フォローチェック!

ホームページどれくらい見られていますか?

まずは、ホームページがどれくらい見られているのかを把握しましょう。

管理画面の右側の下の方に「ホームページアクセス解析」というエリアがあります。

ここの「詳細を見る」をクリック。

 

 

すると「アクセス解析」画面が表示されます。

上のタブのところに、過去4ヶ月(直近月は途中のもの)のアクセス数が表示されています。

 

 

まずはここの

PVとUUをチェック!

 

PVとは「ページビュー」で、どれくらいのページ数が見られたか。

UUとは「ユニークユーザ」で、何人の人が見たか。

 

のことです。(めちゃんこ正確な数字ではありません。だいたい、と思っておいてください)

 

このUU(何人の人が見たか)が極端に少ない場合は、ホームページの内容がどんなにエエ感じでも効果は出にくいです。

なんせ、見に来ている人が少なすぎるので。

 

一概には言えませんが、月に500を超えないとホームページの良し悪しをいってもしょうがない感じだと思います。

なので、500UUを超えるまでは、

ホームページにどうやって人を呼んでくるか

に集中すべきでしょう。

(この辺りは「3回目 発信量と質チェック!」でお伝えします)

ホームページからのご予約は?

次は、ホームページからのご予約やお問い合わせ数を把握しましょう。

管理画面のカレンダーの右側に「WEBフォーム」の列があります。

そこに、ご予約やお問い合わせフォームからの反応が表示されています。

 

 

フォーム名をクリックすると、過去の反応が一覧で見れますので、過去3ヶ月のご予約やお問い合わせの数を数えてみましょう。

 

 

先ほど見た、ホームページの閲覧者がそこそこいるのに、ご予約などの反応が少なすぎる時は、ホームページ自体に問題がある可能性があります。

この場合は、対策としてホームページの内容を修正する方向に進みます。

ちなみに、どのページが見られているの?

ついでに、どのページが良く見られているのかいついても知っておきましょう。

先ほどの「アクセス解析」画面の下部「ページ別で見る」をクリックすると、ページごとに1ヶ月で見られた数が表示されます。

真ん中の列のやじるし「↓」を押すと、良く見られたもの順に並び替わります。

 

 

結果は予想通りでしたか?

それとも意外でしたか?

 

ブログを頑張って書いていると、数年前に書いたページが未だに結構見られていることに気づくことがあります。

このような場合は、同じテーマでもう一度記事を書いたり、関連するブログを書いたりしても良いと思います。

 

 

 

 

 

ということで、ホームページの働きぶりチェックでした。

まずは過去3ヶ月見てたら良いと思います。

2019年からは毎月見るようにして、ホームページの改善をこの数字を元に行うようにしてくださいね!

 

 

 

あと、今回紹介したのはあくまでもアクセス解析の入門編です。

もっと詳しい分析が可能な「Google Analytics」という無料のサービスもありますので、この分析で物足りなくなった人はぜひ導入してみてください。

 

参考:Googleアナリティクスをリウムスマイル!のホームページに設定する方法

 

 

 

さて、明日は3回目。

いよいよ実践編のはじまり!「発信量と質チェック!」をお送りいたします!ご期待下さい〜

関連エントリー