1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. ホームページの文章に説得力を与える2つの質問
 

ホームページの文章に説得力を与える2つの質問

2018/12/24

この年末に、ホームページを作成したりリニューアルしようとしているサロンは多いと思います。

自分で作成するにしても、デザイナーなどのプロに依頼するにしても、ホームページの内容は自分である程度作られねばなりません。

 

だけど、例えば

高濃度の美容液パックを行います

みたいに単に「何をするのか」だけを書いても、もうひとつ説得力がでないんですよね。

 

 

そんな時は、次の2つの質問を文章に付け足すようにしてみてください。

ホームページ文章に説得力を与える2つの質問

 

なぜ?

なぜこのことを行うのかという理由を考え、その内容を文章に追加します。

高濃度の美容液パックを行います →(なぜ?)美容液の成分を浸透させるため

なぜ?が追加されると、何をするのかに理由が加わり、行為の意味が伝わりやすくなります。

どうなる?

さらに、そのことを行うとどうなるのかという結果を考えましょう。

高濃度の美容液パックを行います → (どうなる)お肌のキメが整いくすみのない肌に

どうなる?が追加されると、することの結果が見えるようになり、行為の意味が伝わりやすくなります。

まとめると

 

美容液の成分を浸透させるため、パックを行うことで、お肌のキメが整いくすみのない肌に

 

みたいな感じ。

単に「高濃度の美容液パックを行います」に比べると、ずいぶんと説得力がでますね。

「なぜ?」「どうなる?」で肉付けを

メニューの説明やサロンのコンセプトなど、お客様にじっくり理解してほしい部分の文章は、この2つ「なぜ?」と「どうなる?」で文章を肉付けするようにしてみましょう。

きっとお客様に伝わりやすい、説得力のある文章になると思います。

関連エントリー