営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
本日は神戸の個人事業・小企業の女性オーナーのサポート&プロデュース「オフィスエレガンテ」様主催のエレガンテホームページプロデュース12月期の最終日。
このプロデュースサービスは、オフィスエレガンテの代表山崎麻峰さんと、リウムの僕、穗口大悟がタッグを組んで、事業コンセプトを明確にし、メニューを構成を整えた上でホームページの自作を集中ポートする、というかなり至れり尽くせりなプロデュース&アポートサービスなのでございます。
本日は最終日ということで、これまで作成してきたページのチェックと、予約やお問い合わせ周りの設定、公開作業などを行いました。
ホームページは常に育つものだから
なぜ、ホームページを自作していただくのかというと、スモールビジネスにとってホームページはオーナーの分身だからです。
生きている人間が常に育つのであれば、分身であるホームページも常に育たねばなりません。
(そうでないとお客様に嘘を公言していることになる)
そのためには、オーナー少なくとも社内の人間がホームページを常に育てねばならないのです。
だから・・・
表現方法と操作方法を学んでいただくために、自作していただくのです。
そりゃあ、自分で文章考えて、自分で入力してホームページを作成するのはシンドいです。
でもそのおかげで、ホームページ公開後もページを育てることができるようになります。
また、自分で頑張って作成したページは愛着がわきますもんね。
本日も、すでにホームページを公開した方がホム育(ホームページ育て 今ひらめいた)に参加してくださいました。
ホームページは作って終わりじゃなく、公開してからがスタート。
公開後も少しづつホム育していってくださいね。