営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
サロンオーナーやフリーランスさんの集客相談なんかにのっていると、
「好き嫌いとか言ってちゃだめですよね〜」
という言葉がよく出てきます。
これ聞くたび、むむ!と思うのです。
まるで逆!
サロンオーナーやフリーランスは、もっと好き嫌いを言ってください!
お客様の求めるもの、だけじゃ足りないから
この言葉のウラには
自分の好き嫌いより、お客様が求めるものを優先すべき
という考え方があるような気がします。
もちろん、お客様が求めるものを提供することは、商売の大前提ですよ。
そうじゃないと売れないもの。
しかし。
お客様が求めるものを提供するだけじゃあ、ライバルと同じなんですよ。
追求したいのは、
お客様が求めるものを、自分が得意なことで提供する。
という状態。
これが、いわゆるひとつの「オンリーワン」なのだ。
好きなこと=得意技、でしょうから
と、いうことで、好きなことをやらないと。
好きなこと=得意技ですもんね。
好き(得意)から出発して、それをどうお客様が求める形にするのか。
これが商売の基本ですよ。
お客様が求めるものから、自分が得意なことを探すのもアリだけど、無かったらどうするの?
嫌なこと、好きになって得意技にするの大変ですやん。
嫌なことを毎日続けるの、しんどいですやん。
だから・・・
もっと好き嫌い、ハッキリ言おう。
そして、その好き嫌いを商売に反映させよう!
ということなのです。
この辺のことは、僕の本『繁盛サロンにするための あなたのだけのオンリーワンメニューのつくり方』の3章「3−7 自分がやりたいメニュー・アイデアを得選ぶ」でダイナミックかつ解りやすくご説明しております。
ぜひ読んでみてくださいね〜