1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. なんでメニューづくりの本なのさ?
 

なんでメニューづくりの本なのさ?

2018/09/28

今度出る本、メニューづくりの本です。

サロンがオンリーワンなメニューつくる方法の本。

 

ほいで、本日・・・

穗口さん、集客とかマーケティングの人ですよね。

なのに、なんでメニューづくりの本なの?

と素朴な疑問をいただきました。

 

おお〜そうか。

自分では、マーケティングの人である自分が、メニューづくりの本を書くのは自然なことなのですが、他者から見ると不思議があるのですね。

集客やITの人がなぜ、メニューづくりを?

よく考えたら、僕、リウムスマイル!の社長ですもんね。

リウムスマイル!って、集客とかマーケティングとかのシステムですやん。

どっちかというと、ツール。道具。

その道具の使い方の話なら、イメージ繋がるんでしょうね。

 

ホームページのつくり方とか、SNS活用法とか、ブログ術、みたいな。

でも、なんでメニューづくりやねん、と。

 

ほな、言いますよ。

メニューが普通やと、売れるもんも売れんから!

です。

 


  • 頑張ってホームページ作っても
  • ブログたくさん書いても
  • SNSで露出しても
  • イベントで多くの人に知ってもらっても

売り物であるメニューが普通だと、売りにくくってしょうがない。

 

だから、

集客したかったら・・・

ファンを増やしたかったら・・・

メニューづくりから始めてほしい

のです。

 

でも、メニューづくりの方法って意外に誰も言ってないのよ。

つくり方さえ知ってたら、めちゃ簡単なのに。

 

だから、僕が事細かく説明することにしたんですよ。

という理由なのでございます、

 

 

もちろん、この本読んでオンリーワンなメニューを作ったら、

リウムスマイル!でホームページ作るんやで!

約束やで!

関連エントリー