1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. イベント・勉強会報告
  3. 黒田先生と、僕。
 

黒田先生と、僕。

2018/09/03

唐突だが、今日は黒田先生について書こうと思う。

なぜなら、黒田先生とコラボ講座をするからです。

 

 

黒田先生とは、ヒプノセラピールーム・ライトウインドの黒田俊之先生である。

 

黒田先生と言えば、大阪ヒプノセラピー界の第一人者。

と、僕が第三者ご紹介すると、ご本人は「いや、やってる期間が長いだけです」とご謙遜される。という控えめなお人柄の先生である。

 

しかし実際、大阪には先生が指導され現在活躍しているヒプノセラピストさんが多い。

弊社にご相談に来られたヒプノセラピストさんに「どちらでヒプノセラピーを習われたのですか?」と聞くと「ライトウンドの黒田先生のところで」とお答えいただいたことは一度や二度では無いくらいなのです。

 

生徒さんを積極的に弊社にご紹介してくださるので、リウムスマイル!ユーザーの中で「黒田派」が形成されるほどです。

(黒田派の皆様は息の長い活動をされているので、長期にご利用いただいております。ありがとうございます)

常識的に不思議を説明できるプロフェッショナル

弊社の顧客カルテを調べてみると、黒田先生がリウムスマイル!を利用開始されたのは2011のことのようだ。

最初に出会ってから数年立ってからのご利用だった記憶があるので、もう10年以上のお付き合いになる。

 

 

リウムスマイル!ユーザーになられてからは、ちょい聞き会や講習会にお越しいただいたり、僕がライトウンドさんの勉強会でセミナーをさせていただいたり、と交流させていただくようになり、可愛がっていただいているのです。

 

そんな先生を僕が一言で表現すると

常識的に不思議を説明できるプロフェッショナル

という感じでしょうか。

 

ヒプノセラピーという不思議なセッションを、不思議語ではなく常識語で本当にわかりやすく説明してくださるんです。

つまり、不思議に逃げていない。こちらの立場に立っての説明を諦めていない。というのが先生の凄さだと思うんですね。

 

また、先生の語り口は常に穏やかだし、絶対に他者を否定するようなことはおっしゃらないのだが、時折「カウンセラー」「セラピスト」の立ち位置については鋭く言及されることがあるのも印象的。

カウンセラー・セラピストはプロとしてかくあるべき、という像を持ち、その像を崩さぬよう倫理的に行動されているプロ。

だからクライアントから絶対の信頼を得られるんでしょうね。

そんな、黒田先生とコラボで講座をします

さて、冒頭でものべましたが、そんな優しく頼りになる黒田先生と、僕、リウム穗口がコラボ講座をします。

近年、黒田先生は後進の指導にも力を入れておられるのですが、

 

  • ヒプノセラピー等セラピーの技術
  • セラピスト・プロとしてのあり方
  • プロとしての経営

 

を伝えなければいけないよね、という話になったのです。

セラピー技術や、あり方はこれまでもご指導されていたのですが、経営となるとなかなか手が回らない。

ここをコラボで何かやりたいですよね〜と、昨年くらいから相談していたのです。

 

ということで、考えたのが

「こだわりホームページ自作集中講座」

 

 

セラピストとしてのポジションを、ホームページ作成を通じて確立し、集客の核として活用する。

そんなこだわりの詰まったホームページの自作を、黒田先生と僕がみっちりサポートする、集中講座です。

 

優しい、控えめなセラピストさんに、自分のステキを発揮してもらえるような講座プログラムになっています。

真剣にホームページ、真剣に経営、とお考えのセラピストさんは、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

関連エントリー