1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. 自分さえやれば結果がでる場所にいく覚悟
 

自分さえやれば結果がでる場所にいく覚悟

2018/08/31

今年は全国で、分身ホームページの自作をサポートする講座を開催させていただいております。

多くは3日〜5日で20時間〜24時間くらいで、ホームページを自作しちゃうプログラムになっています。

 

 

主催者さんによって違いはありますが、

  • 自分のビジネスのコンセプトを明確にして、そのコンセプトが反映してオンリーワンなメニューをつくり
  • ホームページの原稿を書いて、コツコツページを自作する
  • 最後は予約管理システムなどを調整して公開!

という感じの流れになっています。

 

これがなかなかに大変なのです。

24時間とかあっちゅーまに過ぎてしまうくらい、やること、考えること多いんですよね。

やる!と決めて集中するメリットがある

でも、そんな苦しい(?)講座をワザワザ受けて、ホームページをつくるには理由があります。

  • 僕の考えた分身ホームページのメソッドを学べる
  • ホームページ作成の操作面のサポートが受けられる
  • コンセプト作りやメニュー作りも行える

など、参加者さんによって参加動機はそれぞれのようなのですが、僕が考える一番のメリットは、

「決めて集中する」

ことじゃないかな、と思います。

 

講座に参加する!

と申し込んじゃったからには、決められた日までに宿題をやって、決められた日に講座を受けないといけない。

そして講座に来たからには、ホームページ作成をやらないといけない。

 

もちろん、欠席してもよいしサボってもよいけど、講座料金は返ってこない。

自分さえ行動すれば、結果が出る

場所に、覚悟を決めて飛び込むことが、この講座の本当の意味なのかな、と思います。

 

もちろん、ホームページの公開は集客のスタートにすぎませんから、公開後も行動せねばならぬことはいっぱいあります。

ですが、自分の分身のようなホームページが公開されることで、参加者さんの情報発信の拠点ができる。

その拠点を生かして発信できることは、集客の大きな効率化に繋がります。

 

 

 

 

うれしいことに、9月以降、この分身ホームページ自作講座を開催してくださるパートナーさんが順次増えていきます。

お近くで開催される際には、ぜひ覚悟を決めて参加してみてください。

 

きっと、あなたのステキが爆発し、好きなお客様に売れる!を実現するスタートになります。

 

追伸

この講座を開催してくださる、スクールさん募集中です。

「うちでもスクール生さんや卒業生さんの経営をフォローしたい!」とお考えのまじめな先生、ご連絡おまちしております〜

関連エントリー