1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. 手抜きブログの強い味方Googleアラート
 

手抜きブログの強い味方Googleアラート

2018/08/24

ブログ続けるの大変!

もう今日は書きたくない!どうしても書きたくない!

って時もある。にんげんだもーの!

 

でも、続けるほうがいい。

だって、人間は続けると続けられる生き物だから(ん?)

いや、一旦止めると、次がしんどいやん。

 

僕がどうしても書きたくない時対策としておすすめしているのが、

ニュースのっかりブログ

である。

 

自分のサロンのお客様が気になるニュースを引用して、解説したり、意見を述べたりする。

すると、めちゃかんたんにブログが書けるのだ。

だってのっかってるからね。

 

▼くわしくはこちらを見てください

簡単!手抜きでお役立ち。ニュースのっかり型ブログの書き方

 

では、その肝心のニュースである。

これを調べるの面倒だって?

 

 

しょーがないな〜

Googleアラートを使いなよ。

気になるニュースをメールで教えてくれる無料サービス

Googleにアカウントがある人なら、無料で使えるサービスに

Googleアラートというのがある。

 

https://www.google.co.jp/alerts

 

 

使い方は超簡単。

アラートを作成という入力欄に、チェックしたいニュースの「キーワード」を入れるだけ。

例えば、「ダイエット」と入れると、

 

 

こんな感じに教えてあげるよ〜

とプレビューが表示されるので、気に入ったら「アラートを作成」だ。

 

 

こんな感じで、いくつかのキーワードのアラートを作成しておくと、関連するニュースなどをGoogleさんが見つけた時にメールで知らせてくれるのです。

毎日このメールをチェックしておいて、気になるニュースはどこかに保存しておくと、ブログをどうして書きたくない時に使える・・・

って寸法です。

 

まずは、10キーワードくらい作って、のっかりブログに活用してみてくださいね!!

関連エントリー