営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
小さなサロンやフリーランスの集客・フォローにおいて、オーナーがお客様と直接会う「イベント」をオススメしております。
だって、サービス業って商品と提供者が一体ですからね。
つまり、サービス提供者である人(小さなサービス業の場合はオーナー)も商品の一部なのです。
ということは、オーナーさんがお客様と直接会うってことは、商品を直接見てもらうことと同じ。
一番インパクトが強い!
という理屈です。
(写真は先日の札幌でのイベント「ほぐちとしゃべる会」ただ、穗口としゃべるだけの会)
しかし。
インパクトが強いからといって、イベントをやりっぱなしにすることは良くない。
イベントが終わったら、必ずこの2つのことをやってください。
イベント終了後に、必ずやりたい2つのこと
イベントのレポート
イベントってリアルでの動きですから、勢いというか盛り上がり感が出るんです。
だから、この勢いをネットを使って多くの方に伝えたい。
という感じで、イベントの盛り上がり感を伝えるようにしましょう。
サロンのこと魅力的に感じていただけるきっかけになるかもしれませんし、次回のイベントへの期待度も高まります。
イベント参加者さんへのフォロー
もう一つはイベント参加者さんへのフォロー
など、参加して頂いたことへのお礼とイベント内容をフォローする内容をお送りするようにしましょう。
ちょっと面倒だけど、効果を最大にするために頑張ってみましょう
僕も年がら年中イベントやセミナーをやっているので、イベントの大変さはわかります。
セミナーとかやると、その日は何もしたくないくらいに疲れますもん。
でも、せっかく頑張ったイベントだからこそ、しょうしょう疲れていて面倒でも、その日のうち、もしくは翌日までには「イベントのレポート」と「参加者さんへのフォロー」を行っておきましょう。
翌日過ぎちゃうと、自分の中でも感動が薄れますし、イベントの持つ勢いも薄くなっちゃいますからね。