営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
Instagram!Facebook!Twitter!Ameba!などなどなど・・・
最近はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)がいろいろあって、何を使ってサロンのこと発信したら良いのかわかりませんよね。
それぞれ、よく似ていて、それでいて違っていて、自分のサロンにどのSNSが合っているのか・・・
そんな時は、この2つの視点から、各SNSをチェックしてみてください。
自分に合ったSNSを見分ける2つのチェック
チェック1 そのSNS、ペルソナさん使ってる?
まずはココ。
サロンの情報発信にSNSを使うのですから、自分のサロンのペルソナさんがそのSNSを使っていそうかどうかをチェックしましょう。
お客様やお客様になっていただきたい方が全然いない場所で情報発信を続けるなんて、暗闇の中の無意味な跳躍と同じです。ええ。
チェック2 馴染める?
これも大事な点で、そのSNSの空気みたいなものに自分が馴染めるかどうか。
SNSって、仕事と割り切って使うととたんに人間味を失い効果もダウンしてしまいます。
自分が、そのSNSの住民として楽しみながら、情報発信を行うことが大切なんですね。
とりあえずやってみたら〜?
この2つのチェックをしても、踏ん切りがつかない場合は・・・
とりあえずどれかをやってみましょう。
そして、上の二点をリサーチ!リサーチ!
ダメだったら次に行けば良い。
いくつかやってみて、しっくり来るSNSに巡り会えれば良い。
そんな感じで、行動でございます!