1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. イベント・勉強会報告
  3. そらとうみ・愛されサロン経営成功塾第3講「来店時フォロー体制」【穂口の出張講座】
 

そらとうみ・愛されサロン経営成功塾第3講「来店時フォロー体制」【穂口の出張講座】

2018/05/11

本日は、大阪のセラピスト・ヒーラー養成スクール「そらとうみ」卒業生さん対象の「愛されサロン経営成功塾・第三講・来店時フォロー体制」を行いました。

技術や知識を伝えるスクールさんは多いですが、技術を習得した後のサロン経営までを伝えられているスクールさんはとても少ないのが現状です。

 

そらとうみさんと弊社・有限会社リウムが提携し、スクール卒業生さんたちにサロン経営の基本を6回に渡ってお伝えする講座を開催しています。

もちろん、弊社が提供するのは「非競争マーケティングプログラム」に基づく講座、テキスト・カリキュラム・そしてマーケティングシステムの基本の型を提供し、「理屈を知って、やってみる」講座になっています。

 

 

今回は第三講ということで、リピーターを増やすためのフォローに必要な、お客様が来店された際の体制づくりについて講義を行いました。

来店されてから準備していては遅いから

フォロー体制の構築は、ブログやSNSでの情報発信、いわゆる集客活動よりも前に行っておかなければなりません。

だって、お客様がご来店されてからフォローするための準備していては間に合わないですからね。

 

第三講では

  • 名刺の作り方
  • ご来店時アンケートの作り方
  • 次回予約を取る体制づくり
  • 顧客カルテの設定と、テスト入力
  • 来店サンキューメールのひな形作成
  • 90日ご来店のない「ご無沙汰さん」を知らせる”アラート”の設定
  • メルマガ読者の増加策について

など、お客様がご来店された時に準備しておきたい内容を、考え方とともに、実際にシステムの設定を行いながら作り込んでいきました。

 

次回は、いよいよ、ブログやSNSによる集客について。

本格的にマーケティングを開始していきます。

関連エントリー