営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
顧客名簿一覧を見た時に、下図のように、状態欄が「宛先不明」や「不達」などになってしまっている場合があります。
このような、メールサーバ状態が「正常」以外の方は、メルマガ配信対象から除外されてしまいます。
今回は、このメールサーバ状態が「宛先不明」や「不達」になってしまった方のデータを、「正常」に復帰させる手順をリウムスマイル!開発、サポート担当の藤田がご紹介します。
まず、上記例のような「宛先不明」状態とは、どういう場合になるのかをご説明します。
メルマガ配信機能などで、メールを配信した後に、相手先から「届けられませんでした」という返信が返ってくる場合があります。
返ってくる理由は、次のようなものがあります。
上記のような理由で、相手に届かなかったメールアドレスに対して何度もメールを送ると、迷惑行為とみなされ、そのキャリアやプロバイダから完全にブロックされてしまう場合があります。完全にブロックされてしまうと、その方に対してだけでなく、そのキャリアやプロバイダに全くメールが送れなくなったりします。
これを防ぐ為に、リウムスマイル!では、届かなかった方を「宛先不明」などと自動的に状態を変更して、届かなかった方に対してなんどもメルマガを配信してしまわないような仕組みになっています。これをメールアドレスの自動クリーニングと呼んだりします。
この宛先不明になってしまわれた方がご自身で指定受信設定などを行い、再度メルマガ会員に登録していただければ、自動的にメールサーバ状態は「正常」に戻るのですが、これをリウムスマイル!の管理画面側で「正常」に復帰させる手順をご説明します。
以上で、この方は、次回からメルマガ配信対象者に含まれるようになります。
ただし、前述のメールが届かなかった原因が取り除かれていないと、また同じように宛先不明に戻ってしまう可能性が高いので、この操作で復帰させるのは、
など、以前メールが届かなかった原因が取り除かれた場合にのみ行うようにしてください。
お客様より指定受信してるのに、届かないとお問合せを受けた場合
最近、ドコモ、Au、ソフトバンクなどの携帯キャリアの指定受信の設定方法や条件が複雑になってきております。
送信元のメールアドレスが確実に受信できるように設定したいと、携帯ショップにお問合せくださいとご案内いただくのが確実かと思います。