1. お役立ち資料ダウンロード
  2. 代表穗口の書籍/広報誌
  3. ホム育ひろば

ホム育ひろば

スモールサービスの集客ファンづくりに役立つ


  • 考え方・方法・心の持ちようを毎月の特集記事でお届け。
  • リウムスマイル!の最新の活用方法やイベント情報なども掲載。

スモールサービス起業家なら毎月要チェックです。


2019年9月号 ホームページ症状別の活用対策  
  • 特集:ホームページ症状別の活用対策
  • Let’s ホム育ケースレポート:アクセスはあるけど反応が少ない

  • 9月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:行楽の秋!イベントの秋!食欲の秋!
  • システム開発裏話:クレジットカード決済サービス「Stripe(ストライプ)」に対応します!
  • デザインのある生活:リンクを固定的に表示して、ご予約やお問い合わせ数UP!!
  • オミセラブ日記:パソコン・スマホの熱暴走には気を付けて

2019年9月号ダウンロード


2019年8月号 集客も大事・ファンづくりフォローも大事
〜 顧客管理数・メルマガ配信数アップグレードに「無料スタートサポート」開始〜  
  • 特集:集客も大事・ファンづくりフォローも大事

    〜 顧客管理数・メルマガ配信数アップグレードに「無料スタートサポート」開始〜

  • Let’s ホム育ケースレポート:いろいろやってる発信を計画的に

  • 8月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:夏休み需要を考えよう
  • システム開発裏話:タダより高いものはない?
  • デザインのある生活:オリジナルヘッドライン画像を用意してホームページの印象UP!
  • オミセラブ日記:「透過画像加工サービス」であれもこれもトリミング!

2019年8月号ダウンロード


2019年7月号 小さなビジネスでもできる!リアル集客10のアイデア  
  • 特集:小さなビジネスでもできる!リアル集客10のアイデア
  • Let’s ホム育ケースレポート:ターゲットが変わってきた

  • 7月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:夏を盛り上げる提案を!
  • システム開発裏話:パッと見で何屋さんかわからないホームページ
  • デザインのある生活:改良されて見やすくなったスマホ版プレビュー画面
  • オミセラブ日記:文字数指定表示で、内容をちょこっと見せ

2019年7月号ダウンロード


2019年6月号 発信は連携ストーリーでうまくいく  
  • 特集:発信は連携ストーリーでうまくいく
  • Let’s ホム育ケースレポート:SEO(検索上位表示)したい!

  • 6月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:梅雨を逆手にとって 企画をしかけよう!
  • システム開発裏話:メールソフトを使ってメールを送受信している方はご注意ください
  • デザインのある生活:無料!ネット予約カレンダー使いこなしレッスン
  • オミセラブ日記:新たな時代を祝う「令和 慶祝カラー」

2019年6月号ダウンロード


2019年5月号 リピートしてもらうための2 つの視点  
  • 特集:リピートしてもらうための2つの視点
  • Let’s ホム育ケースレポート:放ったらかしで未公開のホームページをリスタートしたい

  • 5月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:GW対策は早め早めに計画しましょう!
  • システム開発裏話:ホム育サポート、始めました
  • デザインのある生活:予約フォームと連動したカレンダーで自動予約管理!
  • オミセラブ日記:WEBフォームのスパム対策を強化する

2019年5月号ダウンロード


2019年4月号 電子カルテをつけるからできる5つのこと  
  • 特集:電子カルテをつけるからできる5つのこと
  • 4月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:春は変化の時期。お客様のやる気を後押ししましょう
  • システム開発裏話:あぶない!!単純なパスワード設定
  • デザインのある生活:追加するブログ記事の画像を自然に揃える
  • オミセラブ日記:Internet Explorerのサポート終了時期とは?

2019年4月号ダウンロード


2019年3月号 ホームページは公開してからがスタート!「ホム育」はじめましょう!  
  • 特集:ホームページは公開してからがスタート!「ホム育」はじめましょう!
  • 3月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:もうすぐ春!という希望が膨らむ月!
  • システム開発裏話:ブログやSNS投稿の出だしに、毎回自己紹介テンプレートを書くのは、もうやめたほうがいいですよ
  • デザインのある生活:ホームページ上部のデザインの理想の表示は!?
  • オミセラブ日記:紛らわしいダウンロード広告にはご注意ください

2019年3月号ダウンロード


2019年2月号 ブログを444日書いてわかった10のこと  
  • 特集:ブログを444日書いてわかった10のこと
  • 2月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:既存のお客様を大事にしよう!
  • システム開発裏話:リウムスマイル!管理画面の推奨ブラウザについて
  • デザインのある生活:便利な写真アップロードボタンの追加
  • オミセラブ日記:最新の「透過画像加工サービス」がすごい!

2019年2月号ダウンロード


2019年1月号 知らなかった!「リウムスマイル!」ってこんなことできるの?  
  • 特集:知らなかった!「リウムスマイル!」ってこんなことできるの?
  • 1月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:1年の計は1月にあり
  • システム開発裏話:グーグルマイビジネスへの登録はお済みですか?
  • デザインのある生活:Web会議室ZOOMでのセミナーはじめました。
  • オミセラブ日記:いざという時は無料Wi-fiスポットの利用しましょう

2019年1月号ダウンロード


2018年12月号 「繁盛サロンにするためのあなただけのオンリーワンメニューのつくり方」著者の想い紹介  

 

  • 特集:「繁盛サロンにするためのあなただけのオンリーワンメニューのつくり方」著者の想い紹介
  • 12月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:年末のお客様の気持ちを考えて、早め早めに!
  • システム開発裏話:フレンドリーな対応とは?
  • デザインのある生活:ホームページの文章における改行の位置について
  • オミセラブ日記:ショートカットキーで作業効率UP!

≫月刊オミセラブ2018年12月号(pdf)ダウンロード


2018年11月号 繁盛サロンにするためのあなただけのオンリーワンメニューのつくり方  

 

  • 特集:繁盛サロンにするためのあなただけのオンリーワンメニューのつくり方
  • 11月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:冬到来 !季節の変わり目はチャンス
  • システム開発裏話:ホームページの情報の洪水にご注意
  • デザインのある生活:業種にあったホームページデザイン vol.2
  • オミセラブ日記:スマホやパソコンの画面の明るさについて

≫月刊オミセラブ2018年11月号(pdf)ダウンロード


2018年10月号 上手くいくイメージ描けてる?  

 

  • 特集:上手くいくイメージ描けてる?
  • 10月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:秋の旬とイベントにのっかる!
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました! わたしの幸せ未満時代 07

    ビジューオーガナイズ株式会社 代表取締役 三谷直子さん

  • システム開発裏話:ブログが書けないとお悩みのアナタへ
  • デザインのある生活:縦に長いレイアウトのホームページデザイン
  • オミセラブ日記:停電時でのパソコンの扱いについて

≫月刊オミセラブ2018年10月号(pdf)ダウンロード


2018年9月号 幸せな経営3 つのチェックポイント  

 

  • 特集:幸せな経営3 つのチェックポイント
  • 9月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:夏休み需要を考えよう
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました! わたしの幸せ未満時代 06
    株式会社Shuka Berry 代表取締役 / 「共感される人材」育成講師 長谷部あゆ(旧姓・前川あゆ)さん
  • システム開発裏話:ご注意!SSL化(HTTPS化)していないホームページは警告が表示されます
  • デザインのある生活:業種にあったホームページデザイン
  • オミセラブ日記:「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!」に気を付けて!

≫月刊オミセラブ2018年9月号(pdf)ダウンロード


2018年8月号 サービスレベルは五感+ 心でチェック  

 

  • 特集:サービスレベルは五感+ 心でチェック
  • 8月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:夏休み需要を考えよう
  • 「非競争のマーケティング」セミナーを、あなたのサロン・スクールで開催しませんか?

  • システム開発裏話:メルマガとステップメールの使い分け
  • デザインのある生活:カレンダーとWEBフォームを連動させて、ラクラク自動予約管理
  • オミセラブ日記:ホームページを公開したけど検索に出てこない!そんな時は?

≫月刊オミセラブ2018年8月号(pdf)ダウンロード


2018年7月号 強力! 「会う」フォローをしよう  

 

  • 特集:強力! 「会う」フォローをしよう
  • 7月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:夏を盛り上 げる提案を!
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました! わたしの幸せ未満時代 05セラピストの学校 谷口晋一さん

  • システム開発裏話:タダでもガッカリすることはある
  • デザインのある生活:やってはいけない!?ホームページの注意点
  • オミセラブ日記:名前を騙る偽メールにはご注意を

≫月刊オミセラブ2018年7月号(pdf)ダウンロード


2018年6月号 メルマガをスタート時の読者数を増やす「ひと工夫」  

 

  • 特集:メルマガをスタート時の読者数を増やす「ひと工夫」
  • 6月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:梅雨を逆手にとって企画をしかけよう!
  • リウムスマイル!サポートサービス
  • システム開発裏話:集客を分解する
  • デザインのある生活:スマホから写真を簡単アップロード
  • オミセラブ日記:ホームページに載せると良い写真は?

≫月刊オミセラブ2018年6月号(pdf)ダウンロード


2018年5月号 3つの個別フォローから始めよう  

 

  • 特集:3つの個別フォローから始めよう
  • 5月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:ゴールデンウィーク対策は早め早めに計画しましょう!
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました! わたしの幸せ未満時代 04そらとうみ 永田しのぶさん
  • システム開発裏話:とてもよくあるお問合せ
  • デザインのある生活:ホームページのデザインスキンを一新してみませんか?
  • オミセラブ日記:お客様の声、載せてますか?

≫月刊オミセラブ2018年5月号(pdf)ダウンロード


2018年4月号 リピーターづくりのために接客時にできる5つのこと  

 

  • 特集:リピーターづくりのために接客時にできる5つのこと
  • 4月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:春は変化の時期。お客様のやる気を後押ししましょう
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました! わたしの幸せ未満時代 03ヒプノセラピールーム ライトウインド 黒田俊之さん
  • システム開発裏話:メルマガクリックレポート機能
  • デザインのある生活:ホームページの上部のデザインはできるだけコンパクトに!
  • オミセラブ日記:Facebookページの「インサイト」機能

≫月刊オミセラブ2018年4月号(pdf)ダウンロード


2018年3月号 顧客単価を上げる  

 

  • 特集:顧客単価を上げる
  • 3月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:もうすぐ春!という希望が膨らむ月
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました! わたしの幸せ未満時代 02バリニーズ LuRaRa(ルララ) 中元香さん
  • システム開発裏話:メルマガ配信を続けるコツ
  • デザインのある生活:無料!ネット予約カレンダー使いこなしレッスン開催します!
  • オミセラブ日記:ホームページに動画を載せてみませんか?

≫月刊オミセラブ2018年3月号(pdf)ダウンロード


2018年2月号 非競争のためにできる8 つのこと  

 

  • 特集:非競争のためにできる8 つのこと
  • 2月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:既存のお客様を大事にしよう!
  • 今はご活躍されているあの人の「うまくいかなかった時代」のことをお聞きしました!わたしの幸せ未満時代 01|カルペディエム 平井博美さん
  • システム開発裏話:頼ってくださいね!
  • デザインのある生活:ホームページ作成において気をつけるべき3つのポイント
  • オミセラブ日記:ホームページの3秒ルール

≫月刊オミセラブ2018年2月号(pdf)ダウンロード


2018年1月号 今年はリアル集客にチャレンジ  

 

  • 特集:今年はリアル集客にチャレンジ
  • 1月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント:1年の計は1月にあり
  • お店におすすめの一冊!:「これからもあなたと働きたい」と言われる店長がしているシンプルな習慣
  • システム開発裏話:ブログのタイトルの付け方
  • デザインのある生活:さまざまな画面幅のスマホでの表示について
  • オミセラブ日記:ネットで簡単にチラシや名刺作成できるんです

≫月刊オミセラブ2018年1月号(pdf)ダウンロード


2017年12月号 こうすれば書ける!続けられる!症状別ブログのニガテ克服処方箋  

 

  • 特集 こうすれば書ける!続けられる!症状別ブログのニガテ克服処方箋
  • 12月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント「1 年の集大成!年末年始の決戦です!」
  • お店におすすめの一冊!「現代に求められるセラピストになるためのガイダンス 即実行! オンリーワンのセラピストになる!
  • システム開発裏話 ホームページの全体SSL化(常時SSL)とは?
  • デザインのある生活 ヘッドライン画像を推奨サイズにするとカッコよく決まる!
  • オミセラブ日記 アクセス解析のPVとUUについて

≫月刊オミセラブ2017年12月号(pdf)ダウンロード


2017年11月号 なぜ、繁盛店はカルテをつけるのか  

 

  • 特集 なぜ、繁盛店はカルテをつけるのか
  • 11月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント「秋の旬とイベントにのっかる!」
  • お店におすすめの一冊!「アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術」
  • システム開発裏話 お役立ちブログの書き方
  • デザインのある生活 読みづらい!!文字の装飾過多について
  • オミセラブ日記 リウムスマイル!のご紹介特典キャンペーン

≫月刊オミセラブ2017年11月号(pdf)ダウンロード


2017年10月号 そもそもホームページってなぜ作るの?  

 

  • 特集 そもそもホームページってなぜ作るの?
  • 10月のセミナー・イベント情報
  • 今月の情報発信のヒント「秋の旬とイベントにのっかる!」
  • お店におすすめの一冊!「女性の「買いたい」を引き出す 魔法の営業トーク」
  • システム開発裏話 ホームページのアクセス数アップの方法-その2
  • デザインのある生活 お客様が見やすいホームページを作成するためのヒント
  • オミセラブ日記 検索結果の画像に注意!

≫月刊オミセラブ2017年10月号(pdf)ダウンロード

<<  <  3  4  5  >  >>