2024/04/26に、スモールサービス起業家の教養としての歴史勉強会「れきしのとびら」
「ローマダイジェストで西洋の基本を知ろう」
をやりました。
視聴には「ホム育気づきサロン」(30日3300円・自動更新)への加入が必要です
今回のテーマは「ローマ」
ヨーロッパ的なものの考え方の基礎となった、ローマという国の誕生から滅亡までをざざーっと振り返りました。
- ローマは一日にして成らず
- ローマの海
- 帝国へ
- パクス・ロマーナ
- カウントダウン
- ローマ滅亡
現在僕たちがお商売している日本って、めちゃヨーロッパ的な考え方の国だと思うんです。
資本主義であり民主主義である今の日本の常識の根底には、この2つが生まれたヨーロッパの基本的な考え方があります。それがローマなのです。
なので、ローマの歴史を知ることで、僕たちが生きている日本の社会の仕組みが見えるといいな〜と思います。
歴史という過去の物語をを学ぶことは、本当に今を学ぶことにつながると思うんですよね。
起業家さんはほんとに歴史に興味持ってほしいな!