1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. お店マーケティング
  3. ご紹介特典をお客様に伝える方法
 

ご紹介特典をお客様に伝える方法

2024/03/30
ご紹介特典をお客様に伝える方法
サービスという形の無いものをお客様に提供するスモールサービスというお商売において、最も強力な集客方法は「ご紹介」ではないでしょうか。
サービス提供者であるあなたが形のないサービスを説明するより、実際にサービスを体験した知人が「ここいいよ〜」と紹介してくださったほうが強力ですよね。

だから、スモールサービスとしては、ご紹介が起こるようにもっていきたい。
そのための一つの方法が「ご紹介特典」をつくる。という方法。

しかし、このご紹介特典、お客様に伝えるのが難しいんですよね〜

ご紹介特典の伝え方

ホームページでご紹介特典について説明するページを作成

まずはご紹介特典のしくみについて「ここを見たらすべてわかる」というまとめを作りましょう。
更新性を考えるとホームページに「ちゃんと説明するページ」を作るのが一番よいですね。
このページの情報をベースに、各種メディアで伝えていく、という感じにするのです。

サービス提供時に直接伝える

一番効くのがこれ。直接伝える。
ご紹介特典があるので、ここと合うと思われる方がおられたら紹介してください
とストレートに伝えてください。
ちょっとしたチラシなどを用意するのも良いですね。

メルマガやLINEで月に一度は伝える

紹介してくださるとこんな特典がありますよ〜
という感じで、月に一度はメルマガやLINEなどでダイレクトにお客様に伝えましょう。
そのメッセージを受け取った時にちょうど紹介したい方がおられるかもしれませんからね。

SNSでも月に一度は伝える

SNSなどの発信でも、ご紹介特典について月に一度は触れましょう。
他にも伝えたいことがたくさんある場合は、毎月20日はご紹介特典を伝える!等、スケジュールを工夫すると良いと思います。


なんどでもお伝えできるように、オトクな特典にしよう

どんなに良い特典でも、お客様は忘れます。
だから、継続的にお伝えし続けることが大事。

だから、何度伝えてもあなたの気持ちが折れないように、お客様に取ってオトクな紹介にすることが間接的にですが特に大事になります。
オトクな特典なら、何度でもお伝えしたくなりますもんね。

オトクなご紹介特典をつくって、どんどんお客様をオトクにして、新規のお客様も増やしちゃいましょう!


ちなみに・・・
リウムスマイル!のご紹介得特典はめちゃオトク!
  • 紹介したりうまーにも
  • 紹介されたお友達にも
5,000円の割引が!
ぜひぜひ、リウムスマイル!に合いそうなお友達をご紹介ください!



関連エントリー