1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. マインド
  3. スモールサービスって「愛の循環」ですよね
 

スモールサービスって「愛の循環」ですよね

2024/03/11
スモールサービスって「愛の循環」ですよね
僕ね、一昨年くらいから、
てのやってますねん。

  • 月に1回、スモールサービス経営のセミナーやって
  • 月に1回、経営セミナーの実践会(ワークショップ)やって
  • 3ヶ月に1回、歴史の勉強会やって
  • 2ヶ月に1回、外部の先生によるお役立ちセミナーやって
  • これらのセミナーの過去アーカイブが見放題
というやつ。30日間3,300円!

おかげさまでメンバーも100名を超え、どんどんと増えていっております。
うれしい!

これ、安すぎませんか?とよく言われるのですが

ここで提供している知識やノウハウ
すべて、これまで支援したスモールサービス起業家さんからもらったものばかりなんですよ。

ただ、もらったものを返している感じなのだ。

誰かにもらったものを、他のだれかに与える

僕がやってることって

  • スモールサービス起業家がうまくいくようサポートする
  • その経験で知識やノウハウを得る
  • 知識やノウハウを抽象化して、広く当てはまるようにする
  • それをサロンで伝える
  • 他の起業家さんに応用して伝える

みたいな感じなんですね。

僕が提供していることって、ほとんど僕独自の知識やノウハウじゃないねん。
ほとんどが支援した起業家さんからもらったものばかりなんですよ。

だから、それを別の起業家さんに返す。
その人に応用可能なノウハウとして返す。
個別面談でその人の支援として返す。

愛の循環をしている感じだ!!
と嬉しくなったのでした。

きっと、スモールサービスやってるみんなも、こういうとこあると思うねん。
たまにこの愛の循環を意識すると、優しい気持ちになれるし、やる気もでるしおすすめですよ〜
関連エントリー