スモールサービスの有効な集客・ファンづくりの方法の一つに、イベント開催があります。
- フロントセミナー
- お客様向けのワークショップ
- お茶会
- 遠足
などなど、お客様と直接お会いして(オンラインでも)、同じ目的で、同じ時間を共有するという行為は、(お客様に直接)サービスを提供する宿命にあるサービス業にとっては、最も強力なお客様へのアピール・ファンづくりの機会なのです。
でも、
とか、細々したことが多い。
めちゃ面倒なんですよね〜〜
でもこれ、リウムスマイル!ならサクッとできますよ。
リウムスマイル!では、ユーザー向けに
- ちょい聞き質問会
- 顧客管理スタート講習会
- メルマガスタート講習会
- リウムスマイル!基本操作講習会
を無料で、めちゃんこ行っております。
もちろん、この講習会の告知や受付はリウムスマイル!でできるだけ自動化しています。
今回はこの講習会を例に、リウムスマイル!のイベント管理機能をご紹介しましょう
こんな感じ。
もちろん、クレジットカードや銀行振込での決済を介してからの対応や、オンラインではなくリアルのイベント受付も可能です
イベント告知・受付管理でらくらく実施|リウムスマイル!
イベントの成功は継続開催がカギ! 形が無いサービスを個性で提供するスモールサービスにとって「会うこと」は、一番インパクトのあるフォローや集客手段。だから、リウムスマイル!ではイベント開催をおすすめしています。そして、イベントの集客は単発では...
このような感じの自動化は、いろいろな無料や安価なシステムを組み合わせてもできます。
しかし、いろいろ組み合わせることで起こる不具合や、どこに聞けばよいのかわからない問題など、デメリットも多い。
そういうのこちょこちょやるのが好きな人は、組み合わせて安価でやればよいけど、めんどい!良い感じになればOK!という人は、リウムスマイル!でまるっとしくみつくって、わからないことはリウムスマイル!に聞いて、という体制でやる方が、結果的にローコストちゃうんかな〜と思うのですよ。
ややこしいことはできるだけ自動化して、イベントの回数を増やしたり、イベントの内容を充実させることに力を注ぐことを、僕はおすすめしますよ〜