2023/06/16金に「ちゃんと仕事をするホームページに変えるステップ解説」セミナーをやりました。
(穗口のホム育オンラインの月イチセミナーでございます)
ホームページが何の効果も産まない!仕事しない!
と感じているスモールなサービス起業家さんは多い。
僕はこの原因、
・そもそも、ちゃんとホームページに仕事を与えてない
・お行儀の良いホームページ作っちゃったから
の2つに集約されると考えています。
今回のセミナーでは、この2つの原因を解決するための
・もっと自分のステキを爆発させる方法
・ホームページへの仕事の厳密な与え方
を考え、その上で、ホームページのどこをどう修正すればよいのか、についてお伝えしました。
(視聴には穗口のホム育気づきサロン入会月1100円が必要です)
※ワーク部分は編集でカットしています
理由は大きく2つ。あなたがホームページにちゃんと仕事を与えていないこと。あなたらしさがホームページで出ていないこと。
この2つを解決しにかかる。
らしさを出すとは、好きなことをする、ということ。
好きなことをしている時、あなたのステキ(才能と経験)が輝いているのだ。
好きなこと(才能と経験を発揮)する前提で、お商売のコンセプトを再考しよう。
そして、一文に凝縮してみよう。
才能と経験を爆発させる準備ができたら、次は導線。
これは、ホームページの流入経路とホームページのゴールを「きっちり定義する」こと。
具体的に各ページを変更する方法を考えた。
特にTOPページは、その面積比が戦略を表している。
てな感じのセミナーでした!
途中、自分のお商売のコンセプトを文を作成してみるワークを行い、シェアしあいました。
また、僕がやっている「リウムスマイル!」サービスのコンセプト文の変遷などもお話しました。
このシェアの時間もとても刺激になります!
※シェアタイムのアーカイブはありません。
- 自分のお商売を一言で伝える「コンセプト文」を作ってみよう
- 自分のホームページの仕事(入口と出口)を厳密に与えてみよう
- 現在ホームページがあれば、ステキを爆発させかつ仕事が行えるように改修しよう
この講座の振り返りや、やってみた結果などは
穂口としゃべる会でシェアしてくれたら嬉しいです。
個別のご相談については、「穗口の無料面」で受け付けています。
ホム育気づきサロン会員さんは3ヶ月に1度利用できますので、ご遠慮なくご予約ください
さて、次回は〜〜〜
今回のセミナーでもたくさん出てきた「ストーリー」について考えます。
スモールなサービスって
スペックや価値や価格などよりも「ストーリー」で選ばられる。
だから、みんな自分のストーリーを自由に操れるようになるといいな〜
と思うのです。
僕が考える、スモールサービス起業家に必要は4つのストーリーの作り方と、使い方についてお伝えしたいと思います。
まだ、研究段階ですが、みんなの気付きになればいいな、と思います。
ぜひご参加ください〜〜