スモールサービス起業家の方は、講座をされていることが多いと思います
- マッサージやトリートメントなどの講習
- リーディングやヒーリングの養成講座
- 片付けや整理収納のノウハウセミナー
などなど。
そんな、講座やセミナーの動画を撮影して、ホームページで簡単に販売することができます。
今回はその方法をご紹介しましょう。
全体のしくみはこんな感じ。
リウムスマイル!でのやり方を例に説明しますね。
- 動画講座を説明するページ
- 申し込みフォーム
- クレジットカード決済
- 本人確認メール→本人確認画面
- ログイン案内メール
- ログイン認証
- 動画閲覧ページ
1.動画講座を説明するページ
動画講座や動画セミナーの内容を説明するページ。
講座の内容や受講のメリットや金額や視聴条件(期限等)を記載します。
お申し込みに必要な情報
等を入力していただきます。
事前に確認事項(規約的な条件)を記載することも大切ですね。
申し込んだお客様がクレジットカードで決済を行います。
申し込みとクレジットカード決済が完了したお客様へ、ご本人を確認するメールが送信されます。
このメールにある本人確認リンクをクリックすることで、本人確認画面が表示され本人が確認されます。
(なりすまし申し込み防止のため)
動画を視聴するページへのURLが記載されたメールが自動送信されます。
●ログイン認証
申し込んだメールアドレスとパスワードを確認しログインできるようにします。
ここで有効期限の設定を行うことも可能です。
ログインが認証されると、動画が埋め込まれたページを表示します。
ここで、申込みいただいた方が動画を閲覧できます。
同じページにpdfの資料を添付したり、動画の説明を加えることもできます。
(動画の有料販売の場合は、動画配信エンジンYou Tubeやvimeoなどの規約にしたがってください)
新たなサポート方法、新たな収益源として前向きに考えてみよう
動画に講座やセミナーをまとめることができたら、より多くのお客様へ手軽にノウハウを届けることが可能になります。
例えば、「過去にリアル講座を受けてくださった方への復習コンテンツとしての動画販売」等位置づけをうまくすれば、リアル講座と動画の良さを相互補完的に活用することができます。
また、必要なお客様に響く講座を販売することができれば、リアルでのお商売に新たな収益を追加することにもなります。
あなたのコンテンツ、一度動画で必要な方へ届けられないか、考えてみてくださいね〜
リウムスマイル!ユーザさんで動画販売やってみたい場合は
をご活用いただければ、しくみづくりをサポートしますよ〜