1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. ホームページ作成を放置した自分へのバラード
 

ホームページ作成を放置した自分へのバラード

2023/01/30
ホームページ作成を放置した自分へのバラード
ホームページを作成し始めたけど
  • いろいろなことが気になって止まった
  • 仕事が忙しくなってきて止まった
  • 久しぶりにやろうとすると気が乗らない
  • やりたいがどこまでやったか忘れた

はい!僕です。
実は僕のことなのです。スミマセン(涙)

2022年の2月くらいにホームページのリニューアルのこと考えたんですよ。
それから何度か取り組んだものの、もう1年やん!

もうええかげんにせなあかん〜〜〜

では、僕よ。具体的にどうするの?


1.現状をチェックする時間を確保

もうね、しょうがないからどこまで進んだのかをチェックする時間を取りました。
2時間かかるだろうとおもって、2時間現状チェックの時間を確保して、チェックした。

結果…
思ったより進んでた!
もっと早くチェックしたら良かった!
チェック時間も1時間もかからんかった。
頑張った過去の僕、ごめんね。


2.残作業を洗い出し

あと残り何をしないといけないのかを洗い出し、リストにしました。
これを一つひとつ片付けるしか無いんだな〜

3.やる時間を確保

月曜日はホームページのことだけをやる!
そして毎日の10時〜12時はホームページのことをやる!
と決めた。今決めた。(もちろんイレギュラー)はある。

とりあえず荒く全部完成させる

1ページ1ページを詳細に作り込んでいくと大変なので、荒く全ページつくる。
荒くつくってものを、全ページ詰める。
最後にもう一度全ページ作り込んでいく。
みたいにしようと。

どうせ作成しているうちに気がかわるんですよ。
だから一度全部ナメてしまおう!

このブログが公開される頃には、原稿完成していますように…



穗口と一緒に再開しよう!

ホームページ作成やリニューアルを放置している人。
ホームページシステムの会社の社長の穂口でさえ、この体たらくなのです。

あなたは悪くない。
シレっと、再開しよう。

  1. まず現状をチェック
  2. 残り作業を洗い出し
  3. やる時間を確保して
  4. とりあえず全部完成させる

という4つのステップで再開させよう。完成させよう!

僕たちのチカラが必要なら、
を利用してね!!
関連エントリー