1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. SNS活用・ブログ活用
  3. 繰り返し伝えたいことをリストアップしてみた
 

繰り返し伝えたいことをリストアップしてみた

2022/02/17
繰り返し伝えたいことをリストアップしてみた

僕は今、Instagram・Twitter・Facebookという3つのSNSを主に使っています。

 

発信しているのは

  • 日常のしょーもないこと
  • ブログやイベントなどのお知らせ

みたいな感じ。

 

ここに、もうちょっと自分のお商売のことをストレートに伝える発信も追加しようかな〜

と思ったのです。

ちゃんとストレートに伝えないと伝わんないことも多いですからね。

自分のサービスをストレートに伝える発信を予め用意すれば楽じゃね?

これまでも思いついた時に、ストレートな発信はやっていのです。

でも、よく考えたら、自分のサービスをストレートに発信する内容って、予め準備できるやん。

 

予め準備しておけば、


  • 伝えたいことが偏らないようにコントロールできるし
  • 伝え漏れも無くなくなる

伝えたいこと=大事なことだから、同じこと繰り返してもいいもんね。

と、いうことでリストアップしてみたら、結構いっぱいあった。


リウムスマイル!と穗口の繰り返し伝えたいこと

  1. リウムスマイル!4つの主張
  2. リウムスマイル!で作るのは「接客」ホームページ
  3. リウムスマイル!のホームページはお手本から作る
  4. ブログはお布施
  5. 予約管理はお客様との約束
  6. カルテはホームページと一体だから使える
  7. メールフォローの距離感がスモールサービスにGood
  8. ランディングページは「次」まで考えて作る
  9. スモールサービスはイベントを活用しよう
  10. オンラインビジネスに必要期のリウムスマイル!に全部入り
  11. 会員ビジネスもリウムスマイル!なら簡単
  12. リウムスマイル!はスモールサービス専用
  13. 穗口のホム育オンライン-今月のセミナー告知
  14. 穗口の無料面談やってます
  15. 下ごしらえドリルプレゼント中
  16. 160分でできるホームページスタートマニュアルプレゼント中
  17. リウムスマイル!が大切にしていること
  18. 書籍『オンリーワンメニューのつくり方』
  19. 今月の月刊ホム育ひろば

 

19個!

頻度とかは後から考えるとして、画像やキャプションとか先に作っておくと、きっと便利だわ〜〜

繰り返し伝えたいことの発信準備をしておこう

今回は僕の例をご紹介しましたが、これはスモールサービスをやっているあなたも同じ。

 

自分のサービスで、繰り返し伝えたい、


  • 大切にしている想い
  • メニューの紹介
  • 個人のプロフィール
  • サロンや事務所のこと
  • 定期イベントのこと
  • キャンペーンのこと
  • メルマガやLINEの登録のこと

などのSNS発信を、予め準備しておくことができると思います。

 

何度も同じこというのは、なんだか気が引けますが、伝えたいことは何度も発信しないとなかなか伝わっていないものです。

それどころか、何度も発信するくらいに大切にしているんだな、と思われるくらいがちょうどよいと思います。

 

あなたがお客様に繰り返し伝えたいことは何でしょうか。

まずはリストアップしてみることから始めましょう!
関連エントリー