1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. ホームページの作り方
  3. 分身ホームページを作成する スマホからのホームページ操作
 

分身ホームページを作成する スマホからのホームページ操作

2021/03/31
分身ホームページを作成する スマホからのホームページ操作

リウムスマイル!でホームページを作成する時は、パソコンでの作業がおすすめです。

大きい画面で、全機能が使いやすい。

 

でも、ちょっとしたホームページの修正や、スマホで撮影した写真のアップロード、予約管理などはスマホで行えると便利です。



特に、リウムスマイル!のホームページはパソコン版とスマホ版が同期していますので、メインはパソコンで作業して、スキマ時間にちょこちょこスマホで文章を修正する、みたいな使い方をすれば効率アップです。

スマホでリウムスマイル!を使う方法


スマホからリウムスマイル!の管理画面にアクセスするのは簡単です。

スマホから、開通のお知らせメールに記載された管理画面アドレスにアクセスし、IDとパスワードを入れるだけです。


スマホ用管理画面が開きます。




ホームページ作成時 スマホで行うと便利なこと

スマホで撮影した写真をホームページで使う

 

スマホで撮影した写真や保存した図などを、リウムスマイル!にアップし、パソコンでページ作成。

なんてことも可能です。


ちょっとした編集



文字修正などは、スマホでチャチャっと行えます。

文字の装飾などは、パソコンのほうがやりやすいかもしれません。


ホームページ公開後 スマホの活用法


ブログを書く・アップする

外出先やスキマ時間にブログやお知らせをアップする!

みたいな使い方が一番スマホの機動力を活かせてよいですね。

 

参考:スマホからホームページのお知らせやブログを更新する方法


ご予約の確認や受付

ご予約が入った枠の消込や、ご予約後の対応などもスマホで行えます。


問い合わせなどの返信

お問い合わせフォームなどの返信もスマホから行えばスキマ時間を有効活用できます。


メルマガの発行


カルテの記録

お客様との接客記録もスマホから簡単にカルテに記録できます。



ホームページ作成時よりも、公開後の運用でスマホは活躍することが多くなります。

そのためにも、ホームページを作成している今から、スマホでの作業に慣れておくのも良いでしょう。
関連エントリー