営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
コロナで営業できない。オンライン化もできない。通販するものもない。
じゃあ、お客様フォローしなはれ!
商売している人は、こんな時にぼーっとしたらあかん。
打ち手がまったくないのであれば、普段はできないお客様フォローやろう。
徹底的にやろう。
やることないなら。コロナの今でもできる、お客様フォロー
一口にフォローといっても、いろいろな方法が考えられます。
たとえば・・・
直接電話する・メッセージする
直接対話できるなら、対話もよし。
まあ、これは関係の深いお客様に限られるし話題も難しいけどね。
でも常連様とかなら直接対話が有効でしょうね。
メルマガや公式LINEを送る
メールマガジンや公式LINEなどの一斉配信でお客様に情報を提供しましょう。
以前よりも少し頻繁になるくらいでも良いと思います。
お便りや・ニュースレターを送る
顧客名簿に住所がある場合は、お手紙やニュースレターを送るのも良いですね。
メールやLINEとは違う良さがあると思います。
プレゼントを送る
予算の都合もありますが、常連様など一部のお客様にはちょっとしたプレゼントをお送りするのも良いですね。
ZoomやLINEで相談にのる
この際、お客様からの相談に応えましょう。
お悩み相談会みたいなイベントにしても良いし、メッセージなどで個別に相談にのっても良いですね。
オンライン飲み会やお茶会をする
お客様コミュニティがある場合は、オンラインで集まりましょう。
それだけで、みんなホッとします。
みんな、あなたに会いたいでしょうからね。
役に立つブログを書く・SNSで発信する・動画を配信する
お客様が今困っていることを解決する情報発信も、大切なフォローです。
ブログやSNS、動画、でお役立ちを配信しましょう。
お客様の「今」を想像しよう
まずは、今、お客様が
を考え、そのことについて自分ができることは無いかを考えましょう。
そして、上のような手段でお客様に届ける。
やりすぎちゃう?というくらいフォロー
何もしないでじっとコロナが去るまでやり過ごす?
いや、コロナが去った後、お客様が戻ってきてくださる保証はないですよ。
直接お金になることができないのであれば、お客様フォローをやろう。
やりすぎちゃう?ってくらいにやればええやん。
そしたら、もしかしたら、新しい収益源のヒントが見えてくるかもしれない。
やろう!お客様フォロー