営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
アメブロ・FC2ブログ・はてなブログ。
無料のブログサービスはお金がかからないし、便利な機能もいっぱい!そして簡単!
だから、集客に活用しようとしているスモールビジネスオーナーさんも多い。
でも、素朴に疑問がわきませんか。
こんな便利なサービス、なんで無料なんだろう・・・
もちろん、みんなの情報発信を応援したい!
という熱い思いもあると思います。
でも思いだけは、大量のデータを収納するサーバ費用、アクセスをさばく機械や回線、システム開発する人の人件費、そして常に動いているシステムを保守する人の人件費・・・などは払えません。
だから、必ずちゃんと儲かるように考えられているはずです。
無料ブログの基本は広告ビジネスなのだ
まあ、いろいろな会社のビジネスモデルがあるとは思いますが、無料ブログサービスの基本は
広告を出す場所を、ユーザーを協力して増やす
というビジネスモデルだと思います。
だから無料なのに、こんなに使えるサービスなんですね。
(もちろん、違うビジネスモデルのブログサービスもあると思います。)
無料ブログサービスのデメリットも知っておこう
無料ブログサービスのからくりを知ったところで、そこから見えてくるデメリットにも気づくと思います。
例えば・・・
などがあります。
無料かつ集合サービスですから、メリットの反対側がデメリットになる感じですね。
ビジネスにつかうブログだから、これらのデメリットを踏まえた上で、無料ブログサービスを使うようにすると良いと思います。
だから、僕はやっぱり
という使い分けをおすすめしますね。
これは良い悪いじゃなくて、性質による使い分けという感じですね。