営業時間:平日 9:00〜18:00(土日祝休)
ブログやSNSやイベント頑張ってるのになかなか集客できない…
そんな時って
「何か解決策があるんじゃないか」
と情報収集しまくりたくなるものです。
もちろん「策=方法」を求めるのは良いことです。
しかし、今の自分に本当に必要な策は何なのかを自分が理解していないと、永遠に情報収集は終わりません。
立ち止まって考えてほしい4つのこと
情報収集を一旦止めて、立ち止まって次の4つのことやってみてください。
多分時間は、1日もあれば十分です。
何のためにビジネスをやってるの?
自分が何のためにビジネスをやっているのか見失っていると、そりゃそれを実現させる手段は手に入りませんよね。
それだけでなく、自分が本当にやりたいことを明確にし、お客様に伝えることは、あなたのビジネスに「ストーリー」を与えてくれます。
自分の想いも集客に活用できる、ということです。
特に小さなビジネスの場合は、サービスや場所はもちろんストーリーにお客様が惹かれる可能性が高いので「想い」重要なマーケティング要素になると考えて良いでしょう。
将来どうなりたいの?
何のために?が明確になったら、その道を進めば「どんな状態になっているのか」を描いてみましょう。
そこに至るための「手段」が見えやすくなると思います。
できるだけ、詳細になりたい将来を描いて、現在との「差」を埋めるように行動するのです。
ビジネスを通じて喜ばせたいのはどんな人?
お金や状況などをすべて忘れて、あなたが心から喜ばせたいのはどんな人でしょう。
つまり、理想のお客様を描いてみるのです。
集客の重要な要素に「誰に」・・・つまり対象があります。
同じ内容でも、誰に伝えるのかによって、言い方も手段も異なりますものね。
「誰に」が明確だと、そのための手段も見えてくるでしょう。
自分が提供できることって何がある?
自分が提供しているものってなんでしょうか。
また、今は提供していないけど、お客様の喜ばせるために使えるパワーは眠っていないでしょうか。
集客テクニックを得る前に、自分の強みやパワーを再確認しておくと、より良い選択ができそうです。
集客テクニックなどの「方法」は「やりたいこと」を実現するためにある
お伝えしたいのは、集客テクニックなどの方法「手段」なのだ、ということ。
いろいろ情報収集してもうまく行かないときは、手段の前に戻ってみると道が開けることもあると思うのです。
今、いろいろ情報収集して気ばかり焦っているなら、この4つのことやってみてください。
P.S.この4つのことを自分でできる「下ごしらえドリル」を無料で提供しています。
自分一人で考えるのはなあ〜という場合は、ぜひ使ってみてください。