1. マニュアル
  2. 外部サービス連携
  3. 外部サービスとの連携
  4. Canva
  5. Canvaでアップロードした写真・画像を加工する

Canvaでアップロードした写真・画像を加工する

Canvaでアップロードした写真・画像を加工する

「Canva」ではアップロードした写真・画像にフィルターを加工したり、明度や彩度を調整することが可能です。

自分で撮影した写真や素材サイトでダウンロードした写真が、ちょっと暗い・・・なんだか黄みがかってる・・・という時に自由に編集出来て便利です。


  • 「Canva」はリウムスマイル外のサービスとなりますので、詳しい操作方法などはサポートの範疇外となります。悪しからずご了承ください。
  • Canvaの詳しい操作方法は、Canvaのヘルプにお問い合わせください。


今回はCanvaでアップロードした写真・画像を加工する方法をご紹介します。

(写真素材:写真AC

操作手順

写真のサイズをカスタムサイズで設定する

 

 

  1. ホーム画面の右上にある[カスタムサイズ]をクリックします
  2. 加工する写真の幅と高さを入力して[デザインする]をクリックします
    (今回は素材サイトからダウンロードした写真のサイズを入力しています)

写真をアップロードする



  1. サイドメニューの[アップロード]をクリックします
  2. [画像をアップロード]をクリックして、パソコン内にある写真をアップロードします
  3. アップロードされた写真をクリックします
  4. キャンバスに表示された写真をクリックして、サイズを任意の大きさに変更します
    ※フィットした写真の位置をずらしたい場合は、写真をダブルクリックするとずらすことができます。

フィルター



  1. 上部エィデターツールバーにある[フィルター]をクリックします

  2. 左にフィルター一覧が出るので、任意のフィルターをクリックして設定します


調整



  1. 上部エィデターツールバーにある[調整]をクリックします

  2. 左に明るさや彩度の調整バーが表示されるので、バーを左右に動かして調整します

明るさ明暗
彩度色合い
ぼかしクロスプロセス
ビネットコントロール  
 

ダウンロード(保存)する



  1. メニューバーにある[ダウンロード]をクリックします
  2. [ダウンロード]ボタンをクリックします

以上で、加工した写真・画像がダウンロードできます。