1. リウムスマイル!ホム育ブログ
  2. オンリーワンメニュー
  3. サロンメニューのツカミのために、あるある探検隊になろう
 

サロンメニューのツカミのために、あるある探検隊になろう

2018/12/19

僕ね、レギュラーって漫才師好きやったんですね。

流行ったギャグありましたやん。

 

そう!

あるある探検隊!!

 

あれ面白かったのになあ。

なんで出なくなっちゃったんだろう。

 

たまにフッと思い出して

「あるある探検隊!あるある探検隊!」

ってやりたくなる時、ありますよね。ない?

 

 

実はこのあるある探検隊。

サロンメニューのツカミの部分に非常に有効なのです。

マジな話。

お客様の悩みをあるある探検隊する!

お客様の悩みを解決するオンリーワンなメニューを作ったら、

「あなたにはこんな悩みあるでしょ?」

と問いかけて、お客様の心をキャッチするのがスタートです。

 

この「こんな悩み」こそ

「あるある」なのです。

 

あるある探検隊のネタで言ってたアレですよ。(覚えてない?)

 

「高級料理で腹こわす」

とか

「消しゴム買ってもすぐ失くす」

みたいなやつです。

(僕も忘れてて検索したわ)

 

この要領で、お客様の悩みや困りごとの「あるある」を探すのです。

 

すると、メニューの冒頭で

「あるある〜!」

とハートをキャッチできる。

 

というあんばいです。

 

 

だからペルソナさん大事!

ここで抑えておかねばならないのは、この「あるある」は、サロンに来てほしい理想のお客様である、ペルソナさんの「お悩みあるある」でなければならない、ということです。

 

ペルソナさんのお悩みあるあるだから、ペルソナさんに近しい人のハートに刺さるのです。

あるある探検隊がうまく行かない時は、ペルソナさんの設定見直してみてくださいね。

 

 

この辺の話は、僕の本『繁盛サロンにするための あなただけのオンリーワンメニューのつくり方』でも詳しく解説しております。

メニューの表現に悩む方は是非読んでみてくださいね。

 

関連エントリー